※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

慣らし保育で疲れて熱が出ています。明日も熱がある場合、小児科へ行くべきか悩んでいます。風邪っぽい症状は鼻水だけです。家で休ませるべきか考え中です。夜間病院は調べました。

慣らし保育で疲れが出たのか今日の夕方ごろから熱が37.7℃、寝る前37.9℃でした💦
機嫌も良く今はぐっすり寝てます

とりあえず夜間病院は調べました!

かかりつけの小児科は日曜もやってるんですが、明日も熱があるようだったら病院行った方がいいですかね(¨;)
風邪っぽい症状?は透明な鼻水が出てるくらいなんですが…

疲れから来てるなら家でゆっくり休ませた方がいいかなと悩みます💦

コメント

poo_sky.mama

少し高いですね😩明日も高いようでしたら行きますね💦うちも慣らし保育3日目くらいで熱が出て呼び出しされましたよ💦💦ゆっくり休むのも大事な気もしますよね😭心配ですね😩

  • しー

    しー

    ありがとうございます!
    37.5くらいだったら様子見でいいやーと思ってたんですが38近くなってきて焦りました💦
    明日、今日よりも熱上がるようだったら病院行ってみます😥
    やっぱり慣らし保育中、熱出たりするんですね(T_T)

    • 4月7日
  • poo_sky.mama

    poo_sky.mama

    そうですねー、8度近くなったら上がって来ちゃったら大変ですしね。😱ただの疲れかもしれないですが不安ならいってもいいかもしれないですね。月曜も保育園ですよね?😭

    • 4月7日
  • しー

    しー

    月曜も保育園です😱
    病院行ったらギャン泣きするので、疲れから来てるならますます休ませてあげたいなーって💦
    今はスヤスヤぐっすり眠ってるので夜間は行かなくて済みそうです!

    • 4月7日
  • poo_sky.mama

    poo_sky.mama

    よかったですね!!😱
    このまま上がらなければいいのですが😭😭

    • 4月7日
たくみ

初めて一時保育で預けた時に熱だけでた時があります。他の症状はなかったのですがインフルが流行っている時だったので調べたらマイナスでした😐
寂しさからくる知恵熱なのかなーと思いました🙂
水分がとれてておしっこが出てるなら明日まで様子みていいような感じがします🙂

  • しー

    しー

    一時保育だけで!寂しさと疲れですよね…知恵熱、しっくりきました…風邪の症状は無いしなーって😓
    様子見ながら、38℃より熱上がるようだったら念のため病院行ってみます💦
    ありがとうございました!

    • 4月7日
ヨンママ

保育園行き始めると、必ず風邪貰いますよねぇ😭
うちも、慣らし保育3日目で、鼻風邪、咳でした💧💧

私の場合なら、
38度以上で、寝れない程グズリ、呼吸が苦しそうなら、夜間に行きますが、そうでないなら、日曜日に行きます😊
早く治ると良いですね😃

  • しー

    しー

    3日目で😭やっぱり誰もが通る道なんですね💦
    スヤスヤぐっすり眠ってるので夜間は行かなくて済みそうです(¨;)
    明日様子見ながら悪化したり、ずっと38℃くらいだったら病院すぐ行きます!
    ありがとうございました✨

    • 4月7日
  • ヨンママ

    ヨンママ

    正直、働かなくて良いなら、保育園行かせたくないですよ😭
    家に居たときは、風邪知らずだったのに😭😭
    お子さんが寝てる時に、ママも横になって休んでくださいね😃

    • 4月7日