
お風呂での顔の洗い方について相談です。泣いてしまうので心配です。最初は泣くのが普通で、慣れてくると泣き方も変わります。続けても大丈夫でしょうか?コツがあれば教えてください。
お風呂での顔の洗い方について教えてください。
乳児湿疹ができたので小児科で診てもらいました。
顔は石鹸のすすぎ残しがないように、頭の上からバシャーとお湯をかけるように言われました。
おとといからやってみたのですが、かけた後泣いてしまいます💦
今日はバケツで少なめのお湯を1秒かけ、鼻や口周りの水分をガーゼですばやく拭ってあげたのですが、やっぱり泣きます。
やっていくに連れて早く泣き止むようになりましたし、ギャン泣きだった泣き方も普通の泣き方になりました。
とはいえ、このままかけ続けて大丈夫なのか心配になりました。
最初はみんな泣いてしまうのでしょうか?
また、コツなどがあれば教えてください🙇
- おにぎり(7歳)
コメント

sooooooo
頭からかけちゃっていいんですね(; ꒪ㅿ꒪)
石鹸もつけずに濡らしたガーゼで
拭いてるだけです( ¨̮ )

C🍓
湿疹が酷い時は、石鹸で優しく洗ってお湯を含んだガーゼを絞ってあげて洗ってあげてました!
肌に残った水分はその絞ったガーゼで拭いてあげてました☺️❤︎
-
おにぎり
その洗い方のほうが息子の負担は少なさそうですよね💦
その洗い方にもどしてみて酷くなったら、また考えようかなと思います。- 4月7日

れいちゃん
わたしも同じく乳児湿疹が出来ていましたが、バシャーとかけると驚いて泣いてしまうのだと思います。
大人でも美容院で髪を洗われた後バケツの水かけられたら驚きますよね💦
なので水流弱めのシャワーで頭を少し下げて顔にかからないように(美容院のシャワー台の体勢)して念入りに洗います。
-
おにぎり
やっぱりそうですよね…💦
美容院のシャワー台のときのような感じで洗ってみます💦- 4月7日

ミッチー
いつからか忘れましたが、頭からバシャーとかけてましたよ😅
慣れないからイヤなだけで、そのうち慣れるだろうと思ってました。
実際、しばらくしたら泣かなくなりましたよー。
-
おにぎり
なるほど、そのうち慣れるんですね💦
それまでの辛抱なんでしょうか…💦- 4月7日

べりー*
うちも乳児湿疹酷かったですが、朝晩泡で洗顔して乾いたガーゼで泡を乾拭き→濡れたガーゼで2回拭き取り、クリームで保湿で2週間でとても綺麗になりました(*^^*)ガーゼでもちゃんと拭けば大丈夫だと思います♡
-
おにぎり
ガーゼでもキレイになるんですね😣
頑張ってみます!- 4月7日

ゆい
私の小児科では石けん使わないで全身もお湯のみでお母さんのてで優しく洗ってくださいといわれましたよ。顔にばしゃーは怖いのでてに少しためて撫でるように洗ってます。石けん使うと赤ちゃんの体の油も取ってしまうので石けんはつかわないように!と言われています!
-
おにぎり
そうだったんですね💦
うちの子は石鹸使わないで洗ってたら、入院中から湿疹がたくさん出ちゃって💦
お湯で優しくて洗うのも大事ですよね!
頑張ってみます- 4月7日

あい
私の娘も前に眉毛のあたりに湿疹ができました(((*>д<*)))
その時は石鹸で洗って、濡らしたガーゼを軽く絞って拭いてあげてました♪
今は綺麗になりました(*'ω'*)
-
おにぎり
うちも眉毛のところにあります💦
どうしても洗いにくくて…。
濡らしたガーゼですね!
頑張ってみます- 4月7日

べーた
大人でもいきなりかけられたら怖いので顔にバシャーは可哀想でできません😭
私は手にほんの少しお湯をためて撫でるように流してます!少しずつしか流せないので時間かかりますが、ずっとこれです!ガーゼは皮膚が傷つくと聞いたので💦
お湯が少し目にかかるくらいだったらうちの子は泣かないです!個人差あると思いますが💦
バシャーっとかけるのは、言葉が通じて目瞑って息止めれるようになってからにしようと思ってます🙌
-
おにぎり
そうですよね💦
確かに言葉が通じるようになってからでいいかもしれませんね😫
手でやってみます!- 4月7日
-
べーた
うちの子も湿疹ひどくて、お薬も使いましたが今は綺麗になりました!
まあ、体質が変わったのか季節なのか薬なのか洗い方なのか良くなった理由は定かではありませんが(笑)
沐浴指導では石鹸使わず濡らしたガーゼで拭くように言われましたが、湿疹で病院行った時に石鹸で洗うように言われ、それからこのやり方です。
早く良くなるといいですね😊- 4月7日

あちゃママ
私も乳児湿疹で悩みました👀
病院からは石鹸つけてゴシゴシ洗っていいと言われましたよ(^-^)
洗ったあとは濡れガーゼで拭き取ってます⭐
綺麗になってきました💕
-
おにぎり
濡れガーゼですね✨
キレイになるように頑張ってみます- 4月7日
-
あちゃママ
皮膚科にも相談したら、ホルモンの関係で2~3ヶ月まではどうしても出来やすいみたいです( *¯ㅿ¯*)
赤くなってるの見ると可愛そうですよね😢
良くなりますように🙏💕- 4月7日

aym
1ヶ月すぎからシャワーでバジャーとかけて、すぐに鼻の下の水分をガーゼで拭いてました😄最近ようやく慣れてきたようで、ガーゼで拭かなくても泣かなくなりました!!
-
おにぎり
やっぱり慣れてくるんですね!
もうちょっとの辛抱ですかね。- 4月7日

ちびこママ
海綿スポンジいいですよー!
石鹸なしで、これ濡らして洗ってあげるだけでも。ガーゼより肌への刺激少なく、ぐいっと力いれてもいたくないです。薬局の赤ちゃんコーナーや、ロフトとかハンズの化粧品コーナーにあると思います。
-
おにぎり
あかちゃん本舗で見たような気がします✨
再度見てみます!- 4月7日
おにぎり
私もびっくりでした💦
羨ましいです😣
うちの子は湿疹ができやすいので、石鹸使わないと酷い湿疹ができちゃうんです😭