※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
子育て・グッズ

赤ちゃんのおへそが1カ月過ぎても取れないです。NICUに入院していたため乾燥させていなかったこともあり、生後37日でまだ取れません。

※おへその画像あります※




赤ちゃんのおへそが1カ月過ぎても取れなかった方いらっしゃいますか?( ゚д゚)
うちの子は生まれて12日間ほどNICUに入院してたのもあり、乾燥させてなかったというのもあるんだとは思いますが、生後37日でいまだにとれません(´・_・`)

コメント

Saori79

仕事で赤ちゃんのお世話させていただいています。期間は定かではないですが、なかなかお臍がとれないことあります。ただ、もしかしたら臍腸管遺残症などの可能性も考えられるので、小児科で診てもらった方が安心かもしれません。

  • めんま

    めんま

    ありがとうございます!
    とれかかってはいて、白っぽい皮膚みたいなのは見えてはいるのですが(´・_・`)

    • 10月15日
rin&koto&chihaママ

1ヶ月検診では何も言われませんでしたか?

  • めんま

    めんま

    ありがとうございます!
    1カ月検診では様子をみましょう!とだけ言われました(´・_・`)

    • 10月15日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    うちは一週間以内で取れて退院の時に乾いてるから消毒しなくていいと言われたのですが二週間検診で違う看護師からまだ乾いてないから消毒してと言われました;;1ヶ月検診まで乾いてないようなら処置が必要だからと言われましたよ…。電話して聞いた方がいいのではないでしょうか?お風呂は大きいお風呂にいれてますか?だとするとちゃんと乾いてないとばい菌は入ったりすると大変です(T_T)

    • 10月15日
  • めんま

    めんま

    まだ大きなお風呂には入ってません(´・_・`)やはり相談してみたほうがよさそうですね(´・_・`)ありがとうございます!

    • 10月15日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    1ヶ月検診終わったらだいたい大きいお風呂ok(へそが乾いてからだったかな?)になるはずなので。自分自身がなかなかへそ乾かなくて病院に通ったと昔、いわれました( ̄。 ̄;)今は退院時、消毒セットもらえますがね(。・ω・。)もらいませんでしたか?病院に確認した方が安心かもです。

    • 10月15日
  • めんま

    めんま

    大きいお風呂オッケー出てるんですが、旦那さんがベビーバスがお気に入りらしくまだベビーバスです( ゚д゚)
    消毒セットで周りを毎日消毒して、少しずつユラユラしてきてはいますが…
    病院検討します!

    • 10月15日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    そうだったんですか。
    早くとれるといいですね(*^^*)

    • 10月15日
💛MTK💛

一度小児科に聞いてみたほうがいいですよー!菌が入ってもいけないし…うちは退院して一週間で取れました⑅◡̈*

  • めんま

    めんま

    ありがとうございます!
    みなさんやはりそれぐらいですよね(´・_・`)

    • 10月15日
ふゅ

1ヶ月過ぎてもとなると少し心配ですね(T^T)うちの子は早くて生後4日目に取れてしまいました…
無理に取ることもできないので、1度診てもらったほうがいいと思います☆

  • めんま

    めんま

    ありがとうございます!
    早いですね(^^)うちの子はそのころ保育器でした( ゚д゚)

    • 10月15日