
コメント

care
靴から出てる部分に名前が見えるのは嫌なので(防犯的にも…)、爪先や土踏まずの所に書いてます(*¨*)

ママ
履き口の裏側にネームペンで書きました😊
履いたら見えなくて、履いていない状態だとすぐに見えます。
ひっくり返して1つにまとめると名前が表に出てきます。

退会ユーザー
名前を書ける用のスペースがある靴下もいいですよね🙌
うちは持ってないですが💦💦
足の裏のイボイボをがんばってよけてなんとか書いてます😱💨
ほんのり読める程度です(笑)
care
靴から出てる部分に名前が見えるのは嫌なので(防犯的にも…)、爪先や土踏まずの所に書いてます(*¨*)
ママ
履き口の裏側にネームペンで書きました😊
履いたら見えなくて、履いていない状態だとすぐに見えます。
ひっくり返して1つにまとめると名前が表に出てきます。
退会ユーザー
名前を書ける用のスペースがある靴下もいいですよね🙌
うちは持ってないですが💦💦
足の裏のイボイボをがんばってよけてなんとか書いてます😱💨
ほんのり読める程度です(笑)
「保育園」に関する質問
自分だったらどうしますか? よろしくお願いします。 職場のグループLINEについてです。 つわりで約2ヶ月休職してました。 元々正社員で働いていましたが、復帰したらパートのしかも週3で1日4時間以上出勤できないと言わ…
1歳7ヶ月、保育園に行くようになってから抱っこでしか寝なくなりました、、、😭😭甘えたい時期なのでしょうか…?夜泣きも添い寝やトントンで寝れていたのに抱っこするまで座って泣かれます😭泣き声に根負けして抱っこして寝…
もうすぐ3歳の男の子を育てています꜀(.௰. ꜆)꜄ トイレの練習を保育園でしてくれていて、おうちでもしてくださいといわれたのですが、男の子のトイレ事情がわかりません😭 おしっこしたあとどうしてますか、、?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
油性マジックでですか?
書きにくいですけど大きく書きますか?
care
油性マジックやお名前ハンコを使ってます(^^)
そこまでデカデカと書いてるわけじゃなく、普通に読める程度です(*Ü*)
はじめてのママリン🔰
まじっすか
私が不器用なだけですかね笑笑
もう足裏全面になっちゃいます笑笑
care
裏面だと滑り止めのボツボツがあるので私は裏の方が苦手です:(´◦ω◦`):
書こうとしてる所をできるだけ平にしておもいっきりハンコ押してます!
薄くなったらマジックでなぞって(笑)
字が汚いのでハンコ頼りです(笑)