
コメント

care
靴から出てる部分に名前が見えるのは嫌なので(防犯的にも…)、爪先や土踏まずの所に書いてます(*¨*)

ママ
履き口の裏側にネームペンで書きました😊
履いたら見えなくて、履いていない状態だとすぐに見えます。
ひっくり返して1つにまとめると名前が表に出てきます。

退会ユーザー
名前を書ける用のスペースがある靴下もいいですよね🙌
うちは持ってないですが💦💦
足の裏のイボイボをがんばってよけてなんとか書いてます😱💨
ほんのり読める程度です(笑)
care
靴から出てる部分に名前が見えるのは嫌なので(防犯的にも…)、爪先や土踏まずの所に書いてます(*¨*)
ママ
履き口の裏側にネームペンで書きました😊
履いたら見えなくて、履いていない状態だとすぐに見えます。
ひっくり返して1つにまとめると名前が表に出てきます。
退会ユーザー
名前を書ける用のスペースがある靴下もいいですよね🙌
うちは持ってないですが💦💦
足の裏のイボイボをがんばってよけてなんとか書いてます😱💨
ほんのり読める程度です(笑)
「保育」に関する質問
インフルエンザの予防接種で迷ってます🤔 上の子は小学生で集団生活なので接種予定です! 迷ってるのが下の子…自宅保育ですが上の子いるし指しゃぶりする子。 みなさんなら下の子も打ちますか?
2子出産し、産後2ヶ月 もう4月入園を検討する時期に入りまして、1歳まで自宅保育後に途中入園か、、、4月に入れて職場復帰か🤔 夫に相談すると1歳で復帰して正社員になったらと言う提案。さすがに育休明けでパートの人を正…
職場の不適切保育について。 アンケートがあったので、そこに全て書きました。 まだ園長や主任が直接私に聞きに来たわけではないですが、 モヤモヤして全て書かせてもらいました。 人間関係はすごくいいです。ですが、保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
油性マジックでですか?
書きにくいですけど大きく書きますか?
care
油性マジックやお名前ハンコを使ってます(^^)
そこまでデカデカと書いてるわけじゃなく、普通に読める程度です(*Ü*)
はじめてのママリン🔰
まじっすか
私が不器用なだけですかね笑笑
もう足裏全面になっちゃいます笑笑
care
裏面だと滑り止めのボツボツがあるので私は裏の方が苦手です:(´◦ω◦`):
書こうとしてる所をできるだけ平にしておもいっきりハンコ押してます!
薄くなったらマジックでなぞって(笑)
字が汚いのでハンコ頼りです(笑)