※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
祈里mama
ココロ・悩み

義母の優しさにありがたみと迷惑を感じる女性の相談です。どの程度がありがた迷惑なのか気になります。

やっと自分の中で誰にも言わずにウエディングも、マタニティフォトも、指輪も諦めてたのに…
「オカンほんまにお前のこと考えてくれてるでー。ウエディングのお金はらったるし、女のこやったらそういうなんしたいんちゃうのー?って言ってくれてたで」って…
あのね、国民健康保険滞納してお金ないないゆって借金のこといちいち口にされる人にそんなん言われても全くありがたくないのよ。
なんなら、旦那の10代の頃の借金を私に押し付けずどうにかして欲しい。
むしろ見返り求められるんちゃうかって恐怖だわ⤵︎⤵︎⤵︎
どいつもこいつも〜(´;ω;`)
ほんとに独りで暮らしたい(´;ω;`)

義母の優しさがありがた迷惑に思う私はおかしいでしょうか…

みなさんの義母のありがた迷惑ってどういう程度なのでしょうか…

コメント

ひこちこ

価値観の違いですよね。
話の通じない人っています。
義母もだけど、旦那さんも…
長い人生を考えると不安なこともあると思います。
よーく話し合ってみてはいかがですか。

  • 祈里mama

    祈里mama

    そうですね、今落ち着いて考えると価値観の違いですね…
    断り方に悩んでいます。

    • 10月15日
はなはないぬいぬ

うちの親も口先だけ…市の税金は滞納しても家だけじゃない!!みたいに開き直ったり、大事なことでもめんどくさいと後回しか無視…最悪な事態にならないと腰をあげない…その癖に見栄っ張りで世間からは裕福だと思われている等々…もう私も旦那も相手にしてません。婿に来た旦那は後悔してます。

  • 祈里mama

    祈里mama

    そうなりますよね~(´・_・`)
    開き直りとか、後回しとか、私もそういうのが苦手です(._.)
    お金の事は後先考えずにしたくないので、よく話あおうとおもいます☻

    • 10月15日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    妊娠中大変ですね(×_×)無理せずに頑張ってください。

    • 10月15日
  • 祈里mama

    祈里mama

    ありがとうございます😊
    頑張ります!

    • 10月15日
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑

それは嫌ですよね(><)
私の義理母さんもだんなの兄弟さんたちがお金渡してるのに(うちも渡してます)子どもにおもちゃ買ったりされるんで、お金返ってきてるようなもんだよって話だし、出産祝いとかも渡されてもほぼ渡した金額入れてくるし(´-ω-`)
ほんとほかの兄弟さんに気を使うし、私の両親がそんなにくれない体でいるんですが、実親の方がまだ働いてるし頼れるんだけどって話なんですよね(´-ω-`)
ほんとありがた迷惑で逆にこっちが気を使いすぎます(><)

  • 祈里mama

    祈里mama

    私も実親と疎遠ですが、私の実家は税金が払えないほどではないので…
    普通に考えて、お金ないってよく口にする家族に何かをしてもらうのは遠慮してしまうし、そんな前向きに提案されても…って困ってしまいます(._.)💦
    ありがたく受け取ってもいいのかとおもいますが、それであとあとのツケが回ってきたら怖いです(._.)💦笑

    • 10月15日
みゅにー

義母さんに旦那さん、2人とも!なんだか碧空mamaさんの気持ちをわかってくれてないですね!

私も旦那の借金でお金がなく、結婚式もウエディングフォトも、結婚指輪もありません。せめて結婚指輪は欲しいので、そのうち私がお金を貯めて買うのを夢見ています。

お腹の赤ちゃんのために、あまり深く考えず、ストレス溜めないようにしてくださいね。

  • 祈里mama

    祈里mama

    コメントありがとうございます🙌
    そうですよね。私も、せめて結婚指輪だけでもいつか…って望んでしまいます。
    胎教に良いようにある程度距離を保ちたいと思います(。•̀_•́。)
    ストレス良くないですもんね!
    頑張ります!
    ありがとうございます♡

    • 10月18日