
コメント

you
赤ちゃんが寝てる間に入ったらどうですか?

♡コキンちゃん♡
スイマーバ便利ですよ(^-^)
空気抜けば嵩張らないから持ち運びも楽チンです★
-
ふー
なるほど!
しかしホテルだと浴槽で体を洗うようなユニットバス多いですよね😭
マカロンバスも使ってるんですが、立ち上がろうとして怖くて目が離せません😱- 4月7日

退会ユーザー
夜などまとまって寝る子ですか?
私は旦那の帰り遅いときは子どもだけ先にいれて、寝てからちゃちゃっと自分のお風呂してますよ✨
-
ふー
今は夜泣きが1~2時間おきです😅
私も普段は寝かしつけしたあとに入ったりしてますー!
寝ぼけてハイハイしたりするので一人にさせるのが怖いです😅- 4月7日

退会ユーザー
空気いれるタイプのバスチェアを持っていって座らせて待たせるか、つかまり立ちできるならお風呂の淵につかまり立ちさせとくか、、🤔

かんじゃ
8ヶ月の時に一緒に泊まりました。
主人が用事で部屋にいなかったので、一緒にお風呂入りましたよ〜😊
一緒に服を脱いで、一緒に入って、子どもを浴槽に座らせ片手で支えながら自分を洗いました✩
そして、一緒にお風呂から出ましたよ〜😊
何回かつるっと滑って転びましたが(笑)
そんなに大変では無かったです。

saa*
お湯かかるの嫌がらないなら
隣に座らせて待っててもらって
先にささっと自分洗って
そのあと赤ちゃん洗って
って私はしてました😂
今でも2人で入るときは
娘は私の洗ってる時のシャワーのお湯
バシャバシャ浴びながら周りをうろちょろして待ってます🙌w
ふー
夜泣きしますし、寝ぼけながらハイハイするので寝ている間にはいるのは怖くて…😭