
コメント

なあ
昨年下の子三歳で泊まりでしたが新幹線愛知から行きました。
新幹線の座席はとってなくて
だっこでしたが
そんな苦痛じゃなかったです🙌
上の子が三歳のときは
二人で日帰りディズニー行きましたが
帰りは座席ひとつ確保してたので
そこで爆睡してました(^^;
だっこ抱っこの下の子で
ディズニーでも抱っこでしたが
そこまで気にならなかったです🙌
どちらも
始発でいき
終電で帰るコースです👍
ただ、エルゴは三歳でするのは
厳しいのではないかな?って
思います💦
なあ
わたしは二歳半で捨ててしまいました💦肩が重さに耐えられなくて普通に抱っこのほうが楽だったので😭
ちなみに
お土産などは
郵送しました。荷物はリュックです👍
まる
ありがとうございます☆
新幹線はだっこでも大丈夫だったんですね♪
下りてからの道中はどうでしたか?これが一番心配で、起きてれば歩くこと自体は問題ないと思うのですが、寝られてあの重さをだっこするのが辛いかなと思いまして。旦那と二人なので、一人子供だっこ、一人荷物ならなんとか行けますかね?
試しにこの間してみたら、エルゴ自体は問題無くできました☆でも要らないのかなぁ…
荷物は旦那と二人ともリュックが良さそうですね☆
なあ
降りてから園の中まで
だっこでしたよー笑
アトラクションもだっこで並びました💦
歩いたのは少しだけです💦
旦那様もいるなら交代でだっこ
できるし要らない気もします。
上の子二人で
日帰りディズニーのときは
リュックに抱っこで行きましたが
次の日筋肉痛になっただけで
いけましたよー!
夢の国 だからなのか
抱っこでも苦痛じゃなかったです笑
まる
ありがとうございます☆
園の中も結構だっこされたんですね!すごい!
うちはその心配はなさそうなので、帰りくらいならなんとかなりそうですね♪
夢の国パワーで乗り切ろうと思います♪