![mama@sa.ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
私は、+5万払いました^^*
促進剤などを使用しそのくらいでしたよ(*ˊ˘ˋ*)♪
![カレーパンマン大好きな息子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カレーパンマン大好きな息子♡
私は平日入院、平日退院の個室、夜間に病院に入り+3万でした!
経産婦なら入院期間が短いですよ!
-
mama@sa.ta
経産婦は入院どのくらいですか?( ;´・ω・`)
個室は旦那も泊まれるときいたのですが、広いですか??- 4月7日
-
カレーパンマン大好きな息子♡
たしか初産婦が4泊5日で
経産婦が3泊だった気がします!
個室広いですよ!
トイレもシャワーも部屋についてるし
うちは旦那は泊まらなかったのでわかりませんがたぶん備え付けのソファに寝るのかな?- 4月8日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
+5万円でした!
月曜から入院して土曜に退院しました。個室で旦那が2泊しました。
2人部屋はかなり狭く、トイレとシャワーは共同です。個室はトイレとシャワーがあって広かったです。後期母親教室の時に空いてる部屋の見学をしてくれました。
mama@sa.ta
五万ですか!個室でしたか??
れいにゃん
個室で、旦那が病院に一泊したのでそのくらいなんじゃないかと(´×ω×`)