
妊娠中、義実家で手伝いについて。先日、義実家に親戚が来るとのことで…
妊娠中、義実家で手伝いについて。
先日、義実家に親戚が来るとのことで半ば強引に夕食に誘われました。
食後の洗い物はすべて私がしました。
妊娠前もずっと私が洗い物はしていましたが、このところお腹も大きくなってしんどいという話はしているのに寒いキッチンで大量の洗い物をする私の横で義母は暇そうにぼーっとしていました。
また晩御飯に誘われることがあると思うのですが、きっとまた当然のように洗い物をさせられると思うと、行きたくありません涙。
皆さんならどうしますか?
- zucky(6歳)
コメント

ぺんこ
あらいものします😂
逆らえません😂
晩御飯の支度や下準備もします😂

ゆき
大変でしたね💦
私なら旦那に正直に話して断って貰います‼︎‼︎
-
zucky
そうですね〜
主人がその場で言ってくれれば良かったのですが😤
ただ主人が何を言ってもらっても義両親は私が言わせていると思うようで厄介です😢- 4月7日
-
ゆき
まぁ、嫁ってそんなもんですよね…
嫁が言わせてるんだろうなと思われても妊娠中は辛いですし、「辛いものは辛い」と割り切っちゃいましょう‼︎💦- 4月7日
-
zucky
そうですね、、、割り切りも必要ですね😭しばらく会いたくないです!!!
- 4月7日

退会ユーザー
行きたくないですね(笑)
旦那さんに言って行かないようにしてもらいます
洗いものとかしなくていいから来るように言われても疲れると思うので行かないのが一番です
-
zucky
本当に行きたくないです😢
その他も色々と気が使えないことが多いし、ゆっくりしたくてもできず本当に疲れます💦- 4月7日

こころ
義母の行動にも腹立ちますが、旦那さんは洗っている間何をしてるんですか?平気でくつろいでたら私ならキレますね😡
私はちなみに妊娠中はもちろん、そうでないときも食器下げる位しかしないです😁
基本お客さま気分です。使えない嫁を演じて将来(介護)に期待を持たせないようにしています🎵笑
-
zucky
主人はくつろいでました💢あとから怒りましたけど、義父もゴロゴロくつろいでいて、そんな環境で育ったから私が言うまで主人も気づかなかったようで情けないです😭
最初から使えない嫁を演じればよかったですね、、失敗😢- 4月7日
-
こころ
使えない嫁を演じるのは今からでも遅くないですよ。私は妊娠する前はまだ義両親はのことは苦手ではありませんでしたが、産前産後で色々ありそこから演じ始めました😃
義母って息子の嫁って理由だけで何で上からませんなんですかね。何時代ですか?もう平成も終わりますよ?と問いたいです。
義母という生き物ははっきり言わないとエスカレートしますから、はっきり言うことも必要ですよ❗- 4月7日
-
zucky
こころさんに言われてハッとしました!まだ遅くないですね!今がチャンスですよね😉
以前は義両親のこと好きでお手伝いもすすんでしていましたが、妊娠後にいろいろとあり、もう許せなくなってしまいました…
ほんと、はっきり言わないとわからないですよね😠- 4月7日

りーにゃん♡
義実家では、うちは子供にご飯食べさすのが私だけで、私が食べるのか一番最後になってしまってその頃はみんな食べ終わってて義母がもう洗い物始めちゃうんで洗い物はしてません(*゚∀゚*)
ぼーっとされちゃうと、え、あたしせなあかんの?ってなりますよね💦私やったら義母に直接言うけどそれは無理そうですよね😓旦那さんに言ってもらうしかないですね‼︎
-
zucky
テキパキ洗い物始めてくれるお姑さん…羨ましいです。
うちは、テキパキもしてないし私がすると期待しているのか何もしない人なので…
ご飯に誘われてもかえって疲れるだけです。- 4月7日

りん
無理矢理誘われたら私はなにもしません( ・∇・)
手伝いもしないし、片付けもしません(笑)
出来ない嫁と思われてもいいので、ほれで誘いがなくなれば好都合なのですが
義母気づかない(笑)誘ってくる(笑)
せめて、家族だけでならまだ少なくていいと思いますが
親戚きて、大量の皿を妊婦さんに立ったまま
やらせるとか、人としてどうですかね?
旦那さんも何してるんですか?
私なら絶対いきません。
少し体調が悪いとか何かと理由作ります。
すごく嫌なら正直に言っちゃいます!(笑)
-
zucky
無理やり誘われて洗い物させられるなんて本当理不尽です。家で主人と二人で食べれば、気も使わないし洗い物も簡単なのに。
体調悪いって言っても気遣いもないし、ことごとく気の使えない義両親です💢- 4月7日
-
りん
お家で食べれば、もし辛かったら洗い物を次の日にまわしたり、休みながらやることもできますが
そっちで食べるとそうはいきませんもんね(# ゜Д゜)
もし、次にそんな事があったら
まず、洗剤を大量に使います(笑)
お湯で洗い物します(笑)
お湯を大量にだし続けます(笑)
洗ってもらってるんだから文句は言えませんよね?(笑)
義父は子供産んだことがないので、忘れちゃうんでしょうけど
義母は産んでますよね?って感じです(´・ω・`)
そこに気を使えないなら、どこに気を使えるんだって感じですね(;・ω・)- 4月7日
-
zucky
洗剤とお湯!!!笑っちゃいました〜!(笑)
なぜ、忘れてしまうんでしょうね…妊娠中の辛さ等々。
いつか自分も姑になるときは、こんな姑にはなりたくないって心の底から思います!!- 4月7日
-
りん
私ならやっちゃいます(笑)
個人差あったとしても
嫌ですよね(´・ω・`)
私はされたことで嫌なことは
全部、メモしてあります(笑)
将来、自分が義母の立場になったときに
同じことだけはしないようにです( ・∇・)- 4月7日
-
zucky
すごいですねー私もメモしようかな(笑)
すぐにメモがいっぱいになりそうだけど(笑)
でも、ストレス発散にもなりそうですね😉- 4月8日
-
りん
私もいっぱいになってきました(笑)
確かに、ストレス発散になってるかもです(笑)- 4月8日
-
zucky
思い出してまたイラっとくることもたくさんありますもんね…
分厚いノートに書き貯めようかな…(笑)- 4月8日

hiii
大変でしたね😭
私もいつも1人で皿洗いです😩
旦那には2人も姉が居て、女手たくさんあるのに私1人😕
この間法事がありましたが、その時は何も言わず、ずっと座っててやりました🤗
でもきっとそうはいかないんだと思うので、次ご飯誘われたら、
お腹が張ってて動くのが辛いので、邪魔になるといけないから遠慮させてもらいます…とか適当に理由つけて行かない方がいいかと🤔
私なら、下手に出て、また体調良くなったら行きますとか上手いこと言って、向こうが気を悪くしないように事をおさめちゃいます🤗
ムリせず、がんばって下さい😊
-
zucky
ずっと座っておくのいいですね!見習いたいです👏笑
体調悪いの知っててもご飯無理やり誘って来ましたし、なかなかつわものです。
自分たちのことしか考えてない(親戚にいい顔したい)ようなので、
行かない方が本当にいいですねー- 4月7日

ちーママ
行きたくないですね。私なら断っちゃうと思います(TT)
強引に誘うなら、妊婦さんに負担かけないように気遣ってほしいですよね。
-
zucky
本当に…自分たちの欲望だけで気遣いゼロです。義母もかつては妊婦だったのに、もうその時の大変さなんて忘れてしまうんですね〜
- 4月7日

ゆうぴ
妊婦さんに寒いところで洗い物させるとか…💧
妊婦さんは体冷やしたらダメっていいますよね😥💦
他の人は何やっているんですか?
zuckyさんが洗い物で他の人はまた違う家事やっているとかですか?
-
zucky
他の人はリビングでくつろいでました😠誰も気付く人がいないんだと、親戚全員に呆れました💦
義母も何もせずにぼーっとして、私の目の前で主人の姉とおしゃべりしてました。- 4月7日
zucky
下準備まで大変ですね💦
するように指示されるんですか??
ぺんこ
お願いさせるときもあれば自分からのときもあります😂
THE昔人間、田舎の人なので(旦那のおばあちゃまも)長男の嫁が1番動きなさい!みたいな発言が多く言われる前にやるようにはしてます。😂
zucky
そうなんですね💦それは大変ですね😢
せめて妊娠中は体調良くない時もあるしゆっくりさせてほしいですよね😭