
コメント

コユキ
うちもそうでした( ˊᵕˋ ;)
うちは、喧嘩が絶えず
妊娠中ストレスを持ちたくないってのもあり、しばらく距離置いて
実家に帰り一人暮らしさせました^^*
1ヶ月程(笑)
コユキ
うちもそうでした( ˊᵕˋ ;)
うちは、喧嘩が絶えず
妊娠中ストレスを持ちたくないってのもあり、しばらく距離置いて
実家に帰り一人暮らしさせました^^*
1ヶ月程(笑)
「喧嘩」に関する質問
主人が使い道のないものを買っていることが さっき分かりました。 夕方頃帰宅した時に、 「明日の仕事で必要になったから買った!」 実際は、主人のSNSを見てみると 「使い道ないけど買ったー」と投稿してありました😡 …
私より大変な方がいらっしゃるのは重々承知しています。 家事も育児もワンオペで、近くに頼れる人がいない方。 イライラやストレスはどのように処理していますか? 旦那は7時に家を出て、帰ってくるのは早くて20時、遅い…
男の子だから仕方ないとは思うんですけど、 口悪い子って嫌じゃないですか??😅 やたらと喧嘩腰というか、うるせー黙れ 馬鹿だのぶっ殺すぞ イキってんのかゴラァ お前だのこいつ 口返しますがあまり強く言えるタイプで…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆきちゃん
効果はありましたか?泣
コユキ
ありましたよ。
旦那が自分で作れるのは
カレーだけなので
寂しさで死んでました。
一切会わずメールか電話ばっかりでした(実家が遠いってのもあったと思います。)💦
旦那さんの性格にあった
懲らしめ方ってあると思うので
それにすると案外多少治ります
治ってたまに一言多い性格が出てきたとしても、懲らしめ方はわかってるのであんまそこまでイライラしなくなります。
あとは、自分の性格ですかね( ´・ω・` )
相手ばっかり変えようと思ってもダメですし、変えるなら自分もどこか変わらないといけない覚悟が必要だったりします( ˊᵕˋ ;)
ゆきちゃん
なるほど!ありがとうございます!
私も自分を見つめなおしてなんとかやっていきたいと思います😭