
娘に来年3月4月に着せるボディオールの適切さについて相談です。立つ・歩く時期には難しいかもしれません。他の方の経験を知りたいです。
洋服について、ご意見を伺いたいです!
現在六ヶ月の娘ですが、今着ている長袖の冬生地じゃないボディオール、来年の3月4月くらいにも着れますか?月齢で11ヶ月1歳頃です。
サイズ的には今70でぶかぶかした感じで着ているので着れそうなんですが…やはり立っちやつたい歩きの頃に、ボディオールは難しいでしょうか?着せている方いらっしゃいますか?
私の趣味でしかないんですが、セパレートの服よりボディオールの方がかわいいと思っていて、許す限り着せたいなぁと思ってますw
- トトリン(9歳)
コメント

💛MTK💛
うちは9ヶ月で80です。
伝い歩きしてますが、セパレートの服のほうが楽です⑅◡̈*
腰が座ったら、セパレートのほうがオムツ換え楽です!

あんず♡
いま1歳6ヵ月ですが去年の秋に着てたボディーオールの服いまも着てます笑
去年は80でブカブカと着てて
いまはちょうど、もしくはちょっと小さめになってます!☆彡
いまの月齢でもたまにボディーオールとか繋がってるやつ着せますよ(*•̀ᴗ•́*)̑̑寝転がってた頃とまたちょっと違う可愛さがあって
私はアリだと思います♡
-
トトリン
ありがとうございます。
なんと!1歳6ヶ月でもありなんですね!
だったら、1歳の時にも着れそうです!- 10月15日
トトリン
ありがとうございます。
やっぱりセパレートの方がいいですかね^^;
今もオムツ替えの間に寝返りしたがるんですが、おもちゃ渡せば防げるので、そんな感じでダメかなぁ…と~_~;
オムツ替えの間に立ち上がったりしますか?
💛MTK💛
うちも防げてましたが、最近変わりました〜!おしっこだけのときは、つかまり立ちさせて変えてます(♡ˊ艸ˋ)♬*
うんちのときは動くのでシャチホコみたいになってます(*´罒`*)ニヒヒ♡
トトリン
ありがとうございます!
やっぱり変わるんですねー!
確かに立ったまま替える方が楽かもしれませんね…。立ったままでスナップ付け外しするのは難しそうですか?
シャチホコ♪(´▽`)
困るけどかわいいですねww
💛MTK💛
スナップの付け外し、面倒くさくなります(*´罒`*)ニヒヒ♡笑
11ヶ月だと歩いてるかもしれないですね(♡ˊ艸ˋ)♬*
トトリン
うーん…そうですか…~_~;
ありがとうございます(>_<)