
コメント

退会ユーザー
プリスクールではなくてキンダーで申し訳ないのですが、我が家は本人が持つ時間が短いので(送迎は私だし…)、ショルダーにしてしまっていました。
その先の幼稚園では必ずショルダーなので、慣れていてもらいたかった事もあり。
ただ周りはリュックで「自分でもつ!」という子が多かったです。
うちはお稽古の時はリュックにしていて…キンダーは何故か私が(笑)
退会ユーザー
プリスクールではなくてキンダーで申し訳ないのですが、我が家は本人が持つ時間が短いので(送迎は私だし…)、ショルダーにしてしまっていました。
その先の幼稚園では必ずショルダーなので、慣れていてもらいたかった事もあり。
ただ周りはリュックで「自分でもつ!」という子が多かったです。
うちはお稽古の時はリュックにしていて…キンダーは何故か私が(笑)
「写真」に関する質問
母がもうすぐ還暦で 直接お祝いに行けないので 還暦のプレゼントとして クマのぬいぐるみを 探してましたが なかなかいいお値段😂 しかも 色々見てると 自分で作れそうだし 結局自分で作ってプレゼントすることに😂 …
メルカリに詳しい方教えて下さい。 今日ゆうパケットポストを使用したのですが、QRコード読み込まずに、投函してしまって。 自分は控えの写真と、商品のQRコードを読み込むというか、写真とって、それでできたとばかり思…
ヘルメット治療を迷っています。 私はしてあげたい、夫はもう少し様子を見たい で、意見が割れています。 現在この写真の状態です。 絶壁でもあり、長頭でもあり、斜頭でもあるような… 皆さんならこのくらい歪んでいた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
コメントありがとうございます!
まったく荷物をもたせたことがなかったので、本人に選ばせるのがよさそうですね✨
プリスクールもたしかにもつ場面はないです笑