
コメント

みやちょん
わたしはひたすら抱っこしてます😭早足で歩いたりいろいろステップを踏んだりスクワットしてます!添い乳、楽でやってたんですけど、癖になっちゃって…1時間おきに起きてしまって今、夜間断乳しているところです!今日で3日目ですが、今晩は何回も起きて辛いです…お互い頑張りましょうね😣

てんてん
寝る前の授乳で寝落ちしなければ、お布団に寝かせて真横に添い寝し、両手を動かせないように優しくホールド?します!
最初は少しお話しして、おやすみ〜と言って寝たフリをします。
うちも結構時間かかってたんですが、これで10分前後で寝てくれるようになりました!!
-
ai♡
ご回答ありがとうございます!10分前後で寝てくれるようになったなんて凄いですね😳💕凄い参考になります!今晩から試してみます!!
- 4月7日
-
てんてん
私も友達に聞いてやってみて感動でした😳✨
ちょっと眠そうだな〜というときにするとよりスムーズです!
朝寝や昼寝にも有効ですよ🙌
ai_yuiさんのお子さんにも効きますように✨- 4月7日
-
ai♡
朝寝、昼寝にも効果的なんですね!眠いのを見計らって挑んでみます😍‼️
- 4月7日

チョッパー
1時間以上かかってました!毎日しんどかった!
ネントレしたことあります!アメリカ式みたいですが自分の部屋で暗くして泣いても泣いてもほっとく方法(;_;)3日くらいで電気が消えたら寝るとのことでやってみましたが…やっぱり泣いて泣いてが可哀想でここまでしてネントレする意味は何?と自問自答。抱っこして寝たっていいじゃない!今しか抱っこできないんだから!と途中で辞めました!
そこからは寝るときは真っ暗にしてYouTubeでゆりかごのオルゴールバージョンを流して抱っこして寝そうになった時にベットにおいてトントン。を繰り返してると一週間とかで不思議と電気が消えて音楽がなると速攻で私の胸にピトッとほっぺたをつけてすぐ寝るようになりました(^^)寝る時間だ!って思うんでしょうね。
-
ai♡
ご回答ありがとうございます!ネットでもいろいろ調べてて、泣いてもほっとく方法出てきたので気になってました。やはり、必死で泣いてるのを見ると可哀想ですよね😖チョッパーさんのコメントでとても気持ちが楽になりました。抱っこしてもいい!その言葉で、焦らず私達のペースに合わせて頑張ってみようと思います。
オルゴール試してみます✨
ママの胸にピトッとほっぺをつけてすぐ寝てくれるなんて愛おしいですね😭❤️❤️頑張ってみます!- 4月7日

みーママ
うちでは、最初は寝ながらミルク飲ませて、寝かせつけてました。
最近では、部屋暗くてし音なるべく消して、隣でゴロゴロしてます。
しばらくモゾモゾしてますが、いつの間にか寝てくれてます。
-
ai♡
ご回答ありがとうございます!トントンなどはせずに隣にいるだけで寝てくれますか?お部屋に入って暗くて音もないと赤ちゃんも寝なきゃ!って認識してるんですかね💓寝る!という環境を作ってあげて週間づけてみようと思います。
- 4月7日
-
みーママ
なにもしてないです。
隣にいるだけでいいみたいなので、携帯いじってるの気がついたら寝てます(笑)- 4月7日
-
ai♡
うわぁ👏💓凄いですね!!
そうなれる日が来ることを祈って頑張ります‼️- 4月7日

マサ
うちも寝ぐずりひどくて、下手したら2〜3時間かかってました。なのでネントレ本買ってやりましたが、3日で挫折💦ギャン泣きで全然ダメでした(T-T)でも不思議なのはネントレやめてまた添い乳にしたら15〜30分で寝てくれるようになりました。
添い乳再開した時にネンネの前に絵本読んで、夜泣きに良いというアロマして、ネンネのお供にタオル地の小さいヌイグルミを持たせてます。
-
ai♡
ご回答ありがとうございます!2、3時間??それは辛いですね💦
ネンネの前に絵本良いですね✨今日早速絵本を買ってみます。夜泣きに良いアロマなんてあるんですね!参考になります😳✨いろいろと試してみます!- 4月7日
ai♡
ご回答ありがとうございます!添い乳癖になりますよね。
ひたすら抱っこで動き回っているんですね😭‼️凄いです!夜間断乳3日目無事終わりましたでしょうか?本当、いつも可愛い娘ですがこの時間だけはとても辛いです。お互い頑張りましょう😖‼️