
シングルマザーの方へ パートで働いている方の 労働時間や貯金について アドバイスをお願いします。
カテゴリー違いだったら
ごめんなさい(><)
シングルマザーの方に聞きたいです!
パートで働いてる方
月どのくらい働かれてますか??
貯金は出来てますか??
シングル歴10ヵ月で
貯金は少ないです…
今月から保育園に預けて
仕事復帰したのですが
パートで時給も低いため
今後が不安で不安で…
まだ子供が小さいので
週5でフルタイムで働くのは
可哀想かな…と思うのですが
甘いこと言ってられないしとも
思ってます(><)
長くなりましたが
同じような境遇の方
アドバイスなどください(;_;)
- 采mama(7歳)
コメント

ママ
今までどうしてたんですか?
これからどうするんですか?
可愛そうってだったら離婚しなければ良かったし離婚した時点でそれは覚悟すべきでは🙄
週5でもちろん働いていて月16万くらいは手取りあります。

退会ユーザー
準社員で週5勤務してます☺️🌸
手当とか含めればちょっとずつ
ですが出来てます♫
-
采mama
やはり週5勤務ですよね!
もう少し保育園になれたら
そうします!
コメントありがとうございます!- 4月6日

xx♡♡
フルタイム週5勤務です!
-
采mama
そうですよね!
考えが甘かったようです💦
コメントありがとうございます!- 4月6日

momo
シングルマザー1年です🙆
パートで今月から働き始めました。
8:30~17:30で、月18日ですね。
社保が欲しかったのと、保育園激戦区でこの数字になりましたが、可能なら週3にしたいです(笑)
娘の貯金は正直、子ども手当とお年玉おこづかいだけです。学資保険で何とか…😓
私の貯金は去年1年間働かずに切り崩して生活してたので、今もヤバイし、しばらくは貯金できなさそうです💦児童扶養手当も今年の8月からようやく入るし、こどもが小さい今は車もあるので仕方がないのですが…💦
3歳になって保育料が安くなり、車から二人乗り自転車に切り替えたら、少し貯金できるようになるかなぁって感じです。
保育料無料になったらいいなぁと思ってます😊
-
采mama
こんばんは!
私も今月から仕事復帰し
保育園に預け始めました!
私も先月までは
貯金を切り崩し
生活してました💧
保育園に慣れてきたら
フルタイムに戻して
働かなきゃいけませんね!
自分に喝をいれなきゃです😓
お互い頑張りましょうね!!
コメントありがとうございます!- 4月7日

ふるちゃん
今月から保育園に預けてますが、
平日8時間、土曜日5時間のパート勤務してます。
お給料は月18万くらいの見込みです。
-
采mama
平日は月~金曜日
出勤してるんですか??
18万…凄いです💦
もう少し時給の高いとこで
働くか考えないと
私は到底無理です💦
コメントありがとうございます!- 4月9日
-
ふるちゃん
基本は月〜土の勤務ですが、
日曜に人足りない時は日曜出る代わりに
平日の人が多い日にお休みもらってます!
1ヶ月の休みは9日くらいです(;^ω^)
うちの会社は5時以降と土日祝は時給100円アップなので、有難い限りです🙇🏼- 4月9日
-
采mama
月9日休みで
18万とは高いですね!!
羨ましい…
しかも時給アップするのは
ありがたいですね!!
それも羨ましい…- 4月9日
-
ふるちゃん
繁忙期も何日以上出勤で
手当て出たりするので
ほんとにいい職場に出会えたなと
感謝の気持ちでいっぱいです!- 4月9日
采mama
離婚はしてません
未婚で産みました!
そうですね!
甘いことは言ってられませんね!
コメントありがとうございます(^^)
ママ
そうなんですね!
今はご家族などに支援をして貰って居るのでしょうか?
一生誰かのお世話になるわけにもいかないし、母親として頑張りどころなのではないでしょうか🙌🏻
采mama
今は両親に
助けてもらってます!
確かにそうですよね!
母親として
頑張っていこうと思います!
ありがとうございます🙏
Japan
子どもさんのことを十分に考えられ、とても頑張っておられると思いますよ✨✨
大変なこともおありかと思いますが、行政に頼ったり、ご両親に頼ったり、色々使われたらいいと思います♡
強い言葉は気になされないでください♪♪✨
共に子育て&仕事を楽しみましよう🌈
采mama
未婚ではなく
ちゃんと結婚して
産んであげられたら…とか
時々思ってしまうこともあって
でもクヨクヨしてる
暇はないですね!
そんな時間あったら
働かないと(笑)
コメントありがとうございます!