
コメント

にも⍤⃝
私は最低限しか用意していないので
短肌着、コンビ肌着5枚ずつ
2wayオール3着(50〜60cm)
プレオール(60cm、65cm)2着
靴下1足
おくるみ1つ
ミトンはひっ掻くようなら買おうと思っていて、スタイはお祝いでもらった物がたくさんあるのと産まれてすぐは使わないので買っていません。
足りなければ産まれてから買い足すつもりでいます。肌着はこれからの時期洗濯物が乾きにくいのでちょっと多めでもいいのかなと思います♡

Misa.
私はいえにいるとき短肌着の上に長肌着orコンビ肌着を重ねて着させてるので新生児用のロンパース等はあまり買ってません(൦◟̆◞̆൦)♡
肌着はぜんぶあわせて20ちょっとありますが何度も着替えたり、数日分子供のぶんをまとめて洗ってるので枚数用意しておいて良かったなとおもってます!
外出時(検診など)に着せるために2〜3着とりあえずかった感じです!
すぐにサイズアウトしてしまうと聞いたので外出出来ない最初の時期はあまり必要ないので買わなくて良かったとおもってます(൦◟̆◞̆൦)♡
靴下やミトンはあまり使わないので1〜2個しか買ってないですが困りません♪
スタイはよだれがまだでてないので需要枚数はわからないのですがデザインが気に入ったのを何個か買いました!
おくるみも買ったのですがあまり出番がなく(笑)ブラウンケットで代用でよかったなと少し後悔ですҨ(•́_•̀)
個人的に今のところですが…こんな感じですҨ(•́_•̀)

退会ユーザー
肌着は短肌着とコンビ肌着を6枚ずつくらいあると安心です。
長肌着はなくても大丈夫です。
ロンパースや2wayオールは3、4枚で。
サイズなど様子みながら買い足すといいですよ。
ミトンは使いませんでした。
スタイは新生児期は使いませんでした。
よだれが気になるようになってから順次買い足すといいです。
靴下はお出かけ用に2、3組みあれば十分かと。
おくるみは1つで。
産後はお出かけの機会は少ないので少なめで大丈夫です。
お買い物楽しんできてくださいね。

青穂ママ
肌着系はセット売りの方が
安く買えますよ
大体肌着とロンパースとスタイと
帽子とミトンがセットになって
5000円〜購入できます◡̈⃝︎⋆︎*
大体最低3枚ずつあれば
十分かと思います。
冬なのでロンパースは
毎日着せるとすると5枚は
あったほうがいいと思います。
うちはミトンやスタイは
使わなかったですし
必要になってから購入しても
いいと思いますが
一応!ってことなら1枚かな?
スタイは普通のスタイより
新生児の時は授乳スタイの方が
まだ役目はあるかと⑅︎◡̈︎*
靴下は室内ではきせなくて
大丈夫なので外出用に
1〜2枚で十分かな?
おくるみは1枚で大丈夫です!
お出かけ着は
ロンパース買うなら兼用で
いいとはおもいますが
一応1〜3枚あればいいかと♪

さんたん
赤ちゃんのお洋服選びウキウキしますよねo(^o^)o
短肌着は冬のおこちゃまにはいらないかもですよ!
赤ちゃんは良く足をバタバタさせるのでコンビ肌着やボディー肌着の方がずれないのでおすすめです😁
うちは産まれた時はまだ暑かったので短肌着にコンビ肌着を着せたりしてました☺
今は寒いのでコンビ肌着かボディー肌着とカバーオールですね✨
とりあえず、5、6枚あれば足りると思いますよ😁
毎日洗濯しますし☺
おくるみはキルティング素材のを1つ買いました!
が、ひざ掛けのような物でも代用出来るので絶対必要ではないですね。
スタイも便利ですが、1、2枚で最初は充分かなと。
うちはガーゼで対応してます❗
ガーゼは沐浴の時にも使いますし☺10枚くらいありますかね😁
靴下はうちはプレゼントに貰った一枚だけで、今はまだつかってません!服がおっきくて足がスポンと隠れちゃうので(笑)
たくさん可愛いのあるからついつい買いたくなっちゃいますが、すぐサイズが変わっちゃいますから☺
うちは50がそろそろ卒業ですよ🙆

りちゃん
こんばんわヾ(⌒(ノ-ω-)ノ
まとめてお返事失礼します…
皆さんのご意見参考にお買い物してきます♩
スタイ、靴下、ミトンはとりあえず買わないことにしました!
にも⍤⃝
スタイは最初はガーゼで代用できるみたいですよ〜。(よだれはそんなに出ないみたいで、母乳やミルクの吐き戻しのときに)