※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂について、膝の上で洗うのが難しいです。バスチェアーで洗うと泣いてしまいます。おススメの洗い方やグッズはありますか?

お風呂について

生後6ヶ月の赤ちゃんを今は膝の上に乗せて、体や頭を洗っています。
が、最近、体をくねくね、色んなものを取ろうとして、膝から落っこちそうになり怖いです。
アップリカのバスチェアーを買ったのですが、
そこに乗せると大泣きで体を洗えたものではありません。。

なにかおススメの洗い方、グッズ、ありますか?

お願いします。

コメント

みのむし

お風呂は洗うところに、お風呂マットをひいて地べたで洗ってますよ!!

そうしていくうちに、自然に水が怖くなくなったのか、シャワー浴びても泣かなくなりました♪

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    お風呂マット探してみます♫
    おすすめありましたら教えてくださいm(_ _)m

    • 4月8日
はな月

マットに最初直接置いたときはぎゃん泣きしましたが、お湯で暖めてあげたら泣きませんでした(^^)もう、されているかもしれませんが暖めたら泣かないかもしれません(^^)

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    お湯であたためるの、試してみます!

    お風呂マットおすすめありましたら教えてくださいm(_ _)m

    • 4月8日
  • はな月

    はな月


    うちは普通のトイザらスで安く売ってたミッキーのアルファベットの書いたお風呂マットです(^^)

    • 4月8日
2238

同じく膝の上だと動きたくて仕方なくて、頭も持ち上げられてしまい洗いにくいので、お風呂マットの上において洗ってみようと実践中です!
今までと違うからか、横にした瞬間怯えまくっていてかわいそうなのですが、泣いて動かない間にささっと済ませちゃいます。
これも慣れたら寝返りとかされちゃうんだろうなとは思ってますが、落としたりするよりマシかなと。

  • まる

    まる

    膝の上、怖いですよね!
    私も頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 4月8日
みー

うちは私が洗う間バスチェアに座らせて待たせてて、そのまま洗ってます。
お尻など座ったまま洗えない部分は、私がお風呂マットに座って抱っこして洗う感じです。

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    やはり、お風呂マット、必須ですよね!
    おすすめありましたら教えてくださいm(_ _)m

    • 4月8日