娘を保育園に預ける時間が長くなり、愛情不足や寂しさを感じています。長期休みはどうしようか悩んでいます。
2歳半で娘を保育園にいれました。私自身が3歳半から幼稚園で育ち、10時から14時で縁に通い、家庭での愛情をたっぷりうけ育ちました。時間ではないのかもしれないのですが、4月から保育園に入れて、早かったのかなーとか、今後は、9時から16時(それより前の時間はお昼寝やおやつで園の先生に断られました)で預けるようになり、寂しくないかなと思っております。次の日の夜ご飯や家の事は娘が夜寝てから、保育園にいっている時間にすべて済ませ、保育園のお迎えに行ってからは、公園によったり、駄菓子屋さんによったり、家で遊んだり、散歩をしたりしていますが、そんな一日中預けてしまい子供に対して愛情不足になってしまうのではないか、寂しい思いをさせてしまって申し訳なさでいっぱいです。仕事の都合上、春休み、夏休み、冬休みと学生のようにあるのですが、その間は園をどうするべきなのかも考えております。私としては一緒に過ごしたいと思っておりますが、また長期休みで園に行くのが辛くなるのではないか、お友達との関係性を壊してしまうのではないか悩んでおります。
- ゆい
退会ユーザー
あのー私自身は2歳から保育園に8ー16時で通ってましたが、家庭での愛情もたっぷりもらってましたよ。だから関係ないと思いますし、娘さんもお喋りできるようになったら長期休みの事も娘さんと相談したらいいんじゃないですか?
mama
私は保育園っていいなと思いますよ♪
うちもほんとは入れたいとこです😭
確かにお母さんとの時間がいきなり
少なくはなりますよね💦
ですが、友達と遊んだり行事ごとしたりいろんな刺激があって色々学んでくるんだろうなぁと思います♪
帰ってきてから
今日どんなことして、なにが
楽しかったのかしっかり話を
聞いてあげたり、学んできたことは
しっかり褒めてあげたら
いいのかなって思いました💕
おりえ
2歳半でしたら、まわりの子とも遊びたい時期なので保育園も楽しいのではないでしょうか。うちは家で見てましたが、家にいても100%相手できるわけでわないです。なので、保育園行っていたほうが楽しかったかな?という悩みもありました。
長期休みは娘さんの意見を取り入れてもいいかもしれないです。万が一長期休みで園に行きづらくなったとしても、それは学んで、次から長く休まないようにしよっか!で強くなると思います(^^)
ひーぃちゃん
上の子は1歳から保育園に通ってます。8時から遅いと19時近くになることもあります。愛情不足と感じた事はないです。一緒に居られる時にいっぱい愛情を注いでいれば大丈夫ですよ。毎日怒られっぱなしなのに「ママちゃんの事大好きよ」なんて言ってくれます!
保育園も子供にとっては楽しい遊び場になると思います。
みゅち
色んなタイプのお子さんがいると思うのですが、うちの子は保育園大好きです(^_^)
毎日夜寝る前に「明日は保育園行くの?やったー!」というくらい、、、
同世代のお友達やお姉ちゃんお兄ちゃんといっぱい遊べるのですごく楽しんでます(^_^)
あ
時間かけなきゃ愛情注いでないみたいな強迫観念みたいなものを読んでいてつい感じてしまいました(._.)
むしろ家では挑戦できないダイナミックなことを保育園では挑戦できるし、
集団生活で色々譲り合い等も覚えれる
し、一日中今日は何してあげよう、とか考えていた頃よりずっと預けてからの方が私は充実して感じてます。
何してあげようじゃなく、
帰ってきてからの限られた時間
あれもこれも一緒にしたい!
と、思えるようになったし、
イヤイヤ期の今現在、一日中家で一緒だとイライラしてしまうけど
保育園に行ってきて、帰ってきてからの限られた時間だと心のゆとりができるのでイヤイヤに余裕を持って対応できますしね。
お友達との関係を考える年齢ではまだないかと…保育園のうちは出会ったその日に友達になれてしまうような身軽さですからね、たかがちょっと間が開いただけで崩れるほど、いい意味で深くもなければ浅くもない関係性だと思いますよ。
お母さん自身が預けていることに
後ろめたさや、不安をずっと感じていてそれが出てしまえば、お子さんもそこは影響されるとは思いますが…
そこまで深く考えなくていいのでは?
mako
うちは今週から預け始めました。
すごく活発な子で、家にいても家事の合間に一緒に遊ぶくらいなので正直体力的にも月齢に合わせた遊びの内容的にも娘にとって十分に応えてあげられていない気がするので、何かの合間でなくずっといろんな遊びをさせてもらえる保育園は娘にとって良い環境だなと思います。
現に、今週毎日ずーっとご機嫌で走り回ってたみたいですし、私も保育園の手作りおもちゃとかこんな遊びを楽しんでましたよ、っていうので勉強になります💡
預けることで愛情不足になるわけじゃないと思います。それで愛情不足なら、今どき世の中の子供のかなりが愛情不足ってことになっちゃいますよ😅
うちも7時〜18時になりますが、一緒にいる時間にいっぱい楽しい時間を過ごせるように色々考えようと思ってます☆
さき
ママが一緒にいたいなら、一緒にいられる工夫や努力をできるときはしてあげたらいいのではないでしょうか🤗
長時間のお預かりだからと言って、愛情が少なくなるとかはないですよ😊
愛情の与え方の問題なので🤭
幼稚園のお子さんでも、心が育ってない子もいますし、
保育園の子でも心がしっかり育っている子もいます!
愛情が少なくならないかな?と思ってる時点で、あなたは愛情たっぷり注ごうとしてるママなので!
短時間だろうが長時間だろうが、子供には伝わるとおもいます☺️
ゆい
この度はたくさんのコメントをありがとうございます。一人一人に返せず申し訳ありません。
そして、私の乱文のせいで長時間預ける=愛情不足といっているかのように感じさせてしまい不愉快な思いにさせてしまい申し訳ありません。
自営業のため、子供が産まれて1ヶ月たたない間に子供を連れて仕事に戻ったため2人で過ごすと言う時間をそもそも、今までたくさん作れなかったためにそこに、どうしても、執着した考えになっていました。確かに皆さんの言う通り、時間ではなく、中身であったり、子供がお母さんといることより友達と遊ぶほうが楽しい年齢だったりもっと視野を広げて考えてみようと思います。
長期休みも、子供と相談しながらゆっくり決めていこうと思います。
皆さま、有難うございました。
コメント