
コメント

退会ユーザー
私が住んでいる地域は入所希望月の前の月までに申し込みです!
住んでいる地域の母子保健センターや希望の保育園に問い合わせてはどうでしょう😊?
私の地域は待機児童多くて…入れるか不安です😭

メリー
西区に住んでます。
子供は大体保育園なら二ヶ月から預けられたはずですよ!
各自自体、保育園、幼稚園で違うので問い合わせかホームページで見た方が良いと思います。毎月更新されていますから
ちなみに私は学校に通う理由で九月から預けてます
区役所に数回行き 保育園の応募をしてから色々やりました。合格通知もらったら 保育園見学とかもできますよ。
一応、まずはホームページで調べて見てはどうですか?
-
メリー
あ、それと私が今預けている保育園は △でしたが九月半ばに応募して入れましたよ
そういうのもあるので 参考までに^_^- 4月6日
-
うさぎ
コメントありがとうございます( ; ; )
メリーさんは正社員とかでしたか?
ホームページ毎日見てるのですが、江南区ほとんど不可になってて…来週暇な時直接、市役所聞いてきます😭- 4月6日
-
メリー
いえ、資格取るために一ヶ月?くらい学校行く予定だったので それで申し込みして受かりました。
不可なんですね。
今の時期だと厳しいかもしれませんね。
六ヶ月ごろだと十一月?ですかね。
途中退園などもあり得たりするのでその時期は全然大丈夫だと思いますよ!
予約はできないと思うので入園させたい前の月にホームページとか直接問い合わせの方が良いかと思います。
点数もあるので 子供ができたからよりは預けて仕事を、の方が良かった気がします(⌒-⌒; )うろ覚えなので点数ついてる紙もらった方が良いかもしれません
西区のはあるんですが多分参考にはならなさそうですすいません・・。- 4月6日
-
うさぎ
受かったの凄いですね⭐️⭐️羨ましいです。
はい、11月とか12月ぐらい希望してます。。それまでにあたしの仕事が決まっていて、尚且つ入園許可書がないと、途中入園も厳しいのですかね。- 4月6日
-
メリー
私が探した時期が8月中旬ごろ、そこは行きで片道20分くらいのところの保育園に【●】ついていて
一応応募したら受かったんですが 園内を見て 距離を見て無理だとわかり断りました。
で、一番近くて綺麗なところ?有名なところ?を検索
【△】でもやらないよりマシだと思い応募そのまま受かりましたよ。
そうですねー・・
11月、12月は大丈夫だと思いますよ!それぞれの事情で引っ越しやらありますから途中退園もあり得ます。
入園許可書は入園が決まってからでないと貰えないのでは。
ちょっとうろ覚えでアレですが私のイメージだと
西区役所に相談→園のリストを見る→相談しながら決めて応募→後日合否通知→そこから速やかに書類にある番号に電話→そこから園に日程を決めて見学→☆大丈夫そうから書類を一通り書いて終わり
だった気がしますよ。
入園許可書はこの☆の部分で初めて書いた気がします。
区役所に相談に行く時に何を理由で預けるのか?で書く書類で点数とかも計算されると思いますから 仕事を探して、学校に行くから、妊娠したから、でプラスマイナスだった気が。- 4月7日
うさぎ
入所希望月の前月までの申し込みのときって、会社から入園許可書を貰わないと、申し込みできないのでしょうか?
退会ユーザー
会社からは就労証明書を貰うのみです。地域によって、必要書類も変わってくると思いますが…😣💦
うさぎ
パートも辞めてしまって完全に専業主婦なので、まず仕事探しからですね😭ありがとうございます!
心愛
りょうくんままさん
心愛
閲覧してたら、間違って投稿してしまったようです( ̄▽ ̄;) すみません。
ついでに答えますw 入園したい前前月の25日26日あたりに定員公開されるので前月の2日までに申請して10日頃に結果が分かる感じです♪ 求職中だと途中入園はなかなか厳しいようです(><) 4月入園&0歳だったら入りやすいとは思います♪