※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

息子の離乳食の量について質問です。食べる量が適切か不安で、今日のメニューを教えてほしいです。

今月で11ヶ月になる息子の離乳食の量について質問です。
私の息子は離乳食が始まってから今まで“お腹いっぱいだからいらない”っていうのをほとんど見たことがありません。
機嫌が悪くて食べなかったり遊びの方が楽しくて食べなかったりはあります。
でもそれ以外はほぼ完食してます。
ちなみに今日のメニューは
鶏入り軟飯(子ども茶碗1杯)
鰤と野菜の煮込み(3個入りプリンの容器くらい)
さつま芋のお焼き(500円玉くらい)2個
でした。
ネットで調べても離乳食の本で調べてもグラムで記載されていて正直自分が息子に食べさせてる量が多いのか少ないのか分かりません。
秤を買えば済む話なのですが(^_^;)
ちなみに身長も体重も成長曲線内です。
今日のメニューを見た感じ、多そうか少なそうかご意見下さい。

コメント

あき

ちょうど良い量なのでは?と思いました。

うちも常に完食、「もういらない」も「もっと欲しい」も無く、でもたくさん食べて1日に2〜3回はウンチをするので、食べ過ぎかと思って保健士さんに聞いてみたら、「成長曲線内で順調に大きくなってるので大丈夫!食べ過ぎならもっと体重増えるよ」と言われました。

  • しぃ

    しぃ

    うちの子も同じくらいウンチします!!
    今日は5回でしたが(^o^;)
    安心しました。
    ありがとうございます♪

    • 4月6日
  • あき

    あき

    わ、うちよりもさらにツワモノが!笑
    ウンチの回数が多いのも、「ちゃんと必要なものだけ取り入れていらないものは出してる証拠。良い腸!」と言われましたよ。

    • 4月7日