![シマシマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
おんぶで自転車は首が座ってからですかね(^^;;
抱っこ紐では、すでに乗ってます!
ゆう
おんぶで自転車は首が座ってからですかね(^^;;
抱っこ紐では、すでに乗ってます!
「インサート」に関する質問
コンビのチャイルドシート使ってるママさん 7kg以上でインサートクッション外すと 取説ではなってますが、 頭も体も両方 一気に外しましたか?💭 3ヶ月なんですが、もうすぐです7kgで、、、😅
2人目妊娠中なのですが、上の子がいるので、出産したら園の送り迎え(バス通園なのでバス停まで少し)で生後1ヶ月くらいから外に出ないといけないのですが、その頃から使える抱っこ紐でおすすめのものはありますか? 1人目…
向き癖矯正にエスメラルダの枕がいいと言いますが、みなさんどのタイプを使ってるんでしょうか? スライド式、インサート式、パーソナルムーブとあるようですが…(コメント欄に写真載せます) 向き癖が強く、かなり斜頭に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シマシマ
抱っこ紐でおんぶして、自転車という意味のつもりでした…わかりにくくてすみません。
抱っこ紐でおんぶして自転車はいつから乗ってましたか??
ゆう
抱っこ紐(普通にだっこ)では、今まさに乗ってますが、おんぶ紐(抱っこ紐でおんぶ)では5ヶ月くらいですかね(^^;;
シマシマ
抱っこ紐で抱っこして、って事なんですね!理解できました😅
それっていつ頃からでした??
と言うのも、自転車に乗らないといけない状況があって…困ってます💦💦
もうほぼ首はすわってるのですが。。
ゆう
うちも自転車に乗るため、新生児でも縦抱き可能な抱っこ紐を買ったので、1ヶ月過ぎくらいですかね?(^^;;
1ヶ月にして、もう首座ってるんですか?!
凄いですね!
シマシマ
2人目の宿命ですよね😂
詳しくありがとうございます。
首すわりの基準がいまいちわかってないのですが、自分で持ち上げてるし、支えなくても縦抱きできたり(手は添えてますが)、仰向けで腕を引っ張ったら頭もついてくるので…
ゆう
一般的には、抱っこ紐で自転車なんて危ない。と言われますが、仕方ない事だってありますよね!💦
歩いていても、事故に巻き込まれる事もあるのに、それ言ったら行動出来ませんもんね!💦
うちもしっかりはしてきたかなーと思っていますが、まだ縦抱きだと、グラっとなりますね(^^;;
シマシマ
そうですよね。致し方ない状況ってありますもんね💦
超超安全運転で行くしかないですよね…。
私の扱いが雑すぎるのか、たくましいです😅まだたまにぐらっとする事もあるので、一応支えてますが。
おんぶできるようになれば、家事などもラクなのになぁ…って思ってます💦
ゆう
わかります!>_<
早くしっかり首座って、おんぶ紐したーい(^^;;
シマシマ
ですよね😅自転車、参考にさせてもらいます。ありがとうございました。