※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わーちゃん
子育て・グッズ

まだ早い話です相談させてください。今年年長の女の子がいます。来年小…

まだ早い話です相談させてください。
今年年長の女の子がいます。
来年小学生です。
近くの幼稚園より少し遠い幼稚園に通っていて
でも小学校は近くのところに行かせる予定です。
多分今通ってる幼稚園のお友達はゼロです。
女の子だから小学校で輪に馴染めるか心配です。
小学校のすぐ近くの幼稚園の子がたくさん
小学校にあがると思うので
親の私も友達や知り合いがいません。
あまりきにすることないでしょうか?
同じ体験した方お返事いただけたら嬉しいです(^^)

コメント

なあ

うちも今下の子が
同じ小学校の子が一人しかいない
遠いところへ通わせてます!

上の子は近くの幼稚園へいったんですが小学校にはいったら同じ幼稚園の子とは遊んでなかったです(^^;

子供は小さいうちなら
大丈夫だと思います♪

  • わーちゃん

    わーちゃん

    ほんとですか(^^)
    子供はすぐ友達できるものですかね♪
    初めてなので心配してました😣

    • 4月6日
  • なあ

    なあ

    友達すぐできますよ♪
    上の子は幼稚園で一番仲良かった子と
    同じ小学校でクラスになりましたがほぼ遊んでなかったみたいです💦

    わたしも下の子の幼稚園が
    引っ越しありで途中入園だったので
    理想の園が遠く大丈夫かなって
    心配はありますが
    子供は大丈夫って聞いたので♪

    ただ、わたしは友達いません笑

    • 4月6日
  • わーちゃん

    わーちゃん

    ありがとうございます(^^)
    そう言っていただきホッとしてます。
    仲良しな子と一緒でも
    違う子と遊んだりするものですよね。
    私がママ友?と仲良くなれるかなーと不安もあります笑
    小学校ではそんなに幼稚園ほど集まりみたいなものはないですかね(^^)
    今日入学式の友達の子が仲良しな子と同じ小学校だったので羨ましくて😊
    それと同時にうちは大丈夫かなーって
    不安になりました笑

    • 4月6日
まっこ

あんまり関係ないですよ~
確かに最初は同じ幼稚園保育園出身同士で遊んでたようですが、だからといって仲間はずれとかもなく『遊ぼ~』『いいよ~』と普通に輪に入ってたみたいですし…娘の交遊関係、あまり出身幼稚園関係ないです❗