
コメント

あーたん
私も少し短いねーって言われました✨
いつもの日常と変わらない毎日を過ごしてましたが、無事に39週で出産できたのでそこまで思い詰めなくて大丈夫だと思いますよd( ̄  ̄)

はるなか👶
私も32w辺りの時に子宮頸管が
短いので入院する程では無いけど
安静にしててと言われ
張り止めを処方されて飲みました☺️
家事や洗濯、お出かけなど
普通にしてましたよ〜
それ以外は横になったり😃
検診時チェックしてもらったら
短くも無く大丈夫でした
あまり神経質になりすぎない様に😊
-
みゆ
参考になります!!
元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!
回答ありがとうございました😊- 4月10日

退会ユーザー
どれくらいの長さでしたか?
私の病院では2.5以下で入院でした。まだ週数も浅いですので、ウォーキングなどの運動は控えて、なるべくお家で生活すると安心かもしれません。
ですが、子宮頸管の長さって、測り方とか、便秘だったりしても短くなっちゃうと聞きましたので、お医者さんが特に安静指示とか出していないのであれば、あまり考え過ぎずに生活してみてはいかがでしょう。
-
みゆ
あんまり考えすぎるのもよくないということに気がつきました!
ステキなアドバイスありがとうございます☺️- 4月10日

みー♡
お腹が張ったらすぐ休むことですかね。
絶対安静とは言われていないので、今はこれが一番だと思います。
お仕事されていると、すぐ休める環境ではなく難しいかもしれませんが💦お休みの日だけでもゆっくり過ごせるといいですね。
私は26wから切迫早産で自宅安静ですが、家事は母に任せてできるだけ横になっています。
お大事になさって下さい✨
-
みゆ
できるだけお腹が張ったら横になろうと思います!
あんまり考えすぎるのもよくないことを知り、安心しました☺️
アドバイスありがとうございます!- 4月10日

れいちゃん
27週の時に頸管25ミリ以下になり、2ヶ月入院になりました。
出歩くのは控えた方がいいと思います。お仕事されてますかね?お仕事もは控えめに。
マタニティヨガやウォーキングなどは一切やらない方がいいと思います。出来る限り横になってくださいね。
-
みゆ
できる限り安静に過ごそうと思います!
アドバイスありがとうございました☺️💕- 4月10日
みゆ
ありがとうございます!
心が軽くなりました!!
思い詰めてしまっていたので、明るく生活できそうです😊