※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてぃ君mom
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、寒い時期はどんな服装が適しているか悩んでいます。現在の服装や寒くなった際の対策についてアドバイスをお願いします。

60とか70サイズの生後3ヶ月位の赤ちゃんは夜どんな格好で寝かせたら良いでしょうか。

今、長袖の足なしロンパース(肌着)1枚+ガーゼ生地のスリーパーを着せています。

パジャマは80とかからしか売っていなく、
もっと寒くなったら何を着せたら良いか悩んでいます。

コメント

ゆうひ0627

普通のロンパース着させてますよー

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    回答ありがとうございます♪

    • 10月15日
きらら

最近夜はロンパースにお包み?
的なやつ着せて靴下です♡♡
この服に長袖ロンパース着せてます

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    写真付きでありがとうございます♪
    お子さんかわいいですね♪参考にさせていただきます♪

    • 10月15日
観月

3ヶ月の時はモコモコのロンパースの長袖を着せてました(^-^)
今は寝巻きにモコモコのベスト着せています(^-^)
その頃はこんなのでした(^_^)v

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    写真付きでありがとうございます!
    寝顔かわいいー♪

    • 10月15日
やぁやぁ☆

うちも3ヶ月です(*^^*)
私はどうもロンパースは『外着』と思ってしまうので、夜は長袖ボディ肌着(ユニクロ)に腹巻きパンツ(西松屋)か、カエルコンビ肌着(ベルメゾン)で寝せてます。
寒くなったらこれにスリーパーです。
ベルメゾンの肌着はソフトキルトとかもあるので見てみると良いですよ~!

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    腹巻パンツなるものが売ってるんですね!
    ちょっと見てみます!

    • 10月15日
Aコム

裏地が起毛とか、フリース素材のカバーオールとかあるので、うちはロンパースの肌着にそのカバーオール着せてます(^^)
もっと寒くなったら、足まで繋がってるカバーオール?みたいなのを買おうと思ってます!

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    足まで繋がってたらあったかそうですね!参考にさせていただきます!

    • 10月15日
亮ちんママ

うちは、寝返りの邪魔になるので、ガーゼ生地のスリーパー嫌がって、着てくれません(涙)
なので、長袖のロンパースに、H&Mの体操選手みたいなやつ⁉︎履かせてます。

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    写真付きでありがとうございます!
    息子さんかわいい☆うちのもそろそろ寝返りしそうなのでスリーパーが使えないとなると本格的に考えなくては...

    • 10月15日
a-chanmam

3ヶ月の娘がいます。
難しいですよね(T_T)!
うちはコンビ肌着にベロア素材とかのカバーオール、それに毛布と掛け布団です。
西松屋で今の時期から3歳まで使えるスリーパー買ったんですけど、足バタバタするとずれて顔に被さっちゃうので使えてません(>_<)

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    同じ月齢なのですね♪
    まだうちもスリーパー長くてw
    今の時期着るもの本当困りますよね。

    • 10月15日
さりー

東京でマンション住みです!

大体26度くらいなのですが
長肌着に、バスタオルとエイデンandアネイのおくるみを折りたたんでかけています。昨日からカシウェアのブランケットとエイデンandアネイにしています。

お布団の出しどきと、短肌着を重ねるかを悩みつつ…寝起きに掛物を蹴って肌着一枚のときがあったのでガーゼのスリーパーを購入してみました!

厚着させすぎても乳幼児突然死症候群を招きやすいときいたことがあり(本当かはわからないのですが)すごく悩みます。。

日中は長袖のボディスーツにレッグウォーマーか、短肌着に足つきのロンパース、足なしのロンパースを着せています!

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    そうなんですよ...
    あんまりもこもこさせて暑がらせるとSIDS怖いですよね...
    私かなりそれに、怯えてて無呼吸に、気づけるセンサー買ったくらいです。
    なので本当に難しくて掛物も着るものも神経質になっちゃいます。

    • 10月15日
  • さりー

    さりー

    そんなセンサーがあるんですか?初めて知りました😳

    わたしもかなり怯えてます…こどもが寝てるとき、いつもすごい近づいて確認しちゃいます。ん?と思ったら起こす覚悟で手とかさわって動くか確認したり。。

    色々悩ましいですよね😢

    • 10月15日
  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    ベビーセンスってやつです。
    それ買ってから少しは安眠出来るようになりました。
    かなりオススメです。

    • 10月15日