
息子の後頭部の形が気になります。枕を使っても変わらず、形が気になるようです。このまま成長してしまうのでしょうか?
息子の頭(後頭部)の形についてなのですが、大きめでしっかりしてたからか新生児の時から自分で顔を動かしてて、いつも右を向いてました
ちょこちょこ左に顔を向けても自分で右を向いてました😅
円座枕?を使って見たりしたのですが、枕を置くと寝ないどころかギャン泣きするので諦めていたらなんと頭の形がいびつに…😭
右の後頭部だけ丸みがないと言うか、そこだけヘコんでると言うか、後頭部の真ん中から耳まで直線と言うか…(伝わります??😥)
これってもう戻らないものでしょうか?
まだ柔らかいから戻ったりしないかなぁ?😂
このまま固まってその形のまま成長してしまうのでしょうか😂
- 抹茶n(7歳)
コメント

mana
生後5ヶ月ならまだ治るかもです‼︎うちは7ヶ月検診くらいにこの頭治りますか?って聞くと治らないとハッキリ言われてしまい、今も右側凹んでます😨⚡️
けどやっぱり7ヶ月頃よりは目立ちません!!
これからまだ頭は大きくなるし、もっと目立たなくなればいいのですが。。。😂💦

ななこ
同じく5ヶ月のママです^_^
うちの子も新生児の頃から首を動かすことができたので、どんなに頑張っても必ず左ばかり向いており、後頭部がぺったんこでさらに絶壁も加わっていびつな形に。。
周りにも助産師さんにも、寝返り始まったら丸くなるよー気にしなくて大丈夫だよーと言われ続けて、とうとう5ヶ月になりましたが、むきぐせは治らず(>人<;)
この前の検診で、ヘルメット治療を勧められました。始めるなら5ヶ月迄に来て、とのことでした。
治療すれば必ず丸くなりますし、高額ですが将来頭の形が悪いことで嫌な思いをしないように、(頭痛や目の大きさ、運動神経にも影響するそうです。)親がしてあげられるプレゼントと思い、今度初めて診察にいくことにしました。治療自体は半年くらいで終わりますしね^_^
治療できる病院は少なく、人気なので早めの決断をお勧めします!
-
抹茶n
向きグセ中々治らないですよね😭
うちの子もどんなに頑張っても必ずと言っていいほど右向きます
そんな治療法があるんですね✨
5ヶ月まで…今月6ヶ月になってしまうのですがまだ間に合うかな💦
調べて問い合わせてみたいと思います!!
回答ありがとうございます🙏- 4月6日
抹茶n
本当ですか!!
まだギリギリ望みはあるのですね😭✨
10日に検診があるので聞いてみようと思います💦
回答ありがとうございます🙏