
育児休暇中で2人目妊娠。社会保険・雇用保険加入中。再度産休育休取得可能か。復帰後半年で再度取得できるでしょうか。
まだ病院に行っていないので確定では
ないと思います……が、2人目を妊娠
したかもしれません。検査薬で陽性が
出ました。
現在まだ育児休暇中で再来週から
仕事復帰の予定です。
パートなんですが、社会保険 雇用保険に
加入できる会社でわたしは両方加入
しています。この場合また産休育休って
もらえることできるんでしょうか?
復帰して半年ちょっとしたらまた産休
って計算になると思います……。
- saki(6歳, 8歳)
コメント

小mai
もらえると思います。
過去24ヶ月に12ヶ月以上働いた月(月に11日以上勤務)があればいいのですが、産休育休で長期間休んだ分は、最大24ヶ月までプラスされるので、sakiさんの場合は、次の育休が始まった月から24ヶ月+14ヶ月?のうち、12ヶ月働いた月があればいいので大丈夫だと思います。
私は会社が制度を理解していなくて、二人目のときもらえず、ハローワークに駆け込みましたが。ちゃんとした会社で、しっかり手続きしてもらえれば大丈夫だと思います。

退会ユーザー
もらえると思いますよ。
一つ懸念材料としては、
有期雇用の場合は雇い主が雇用しないとすることもできますので、
続けて取得することに対して難しいと判断された場合は雇用そのものが解除になるかもしれません。。
-
saki
そうなんですね、、
それは知りませんでした(;_;)
たしかにこっちの都合だし会社側としては正直迷惑ですもんね。。- 4月6日
-
退会ユーザー
パートさんや契約社員など有期雇用の場合は続けての出産は気をつけた方がいいですよね。
あまりいい印象にはなりませんからね。- 4月6日
saki
なるほど……ありがとうございます。
ならもらえる可能性高そうですね!
ただ、図々しいですよね(´・_・`)