※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pun୨୧
子育て・グッズ

赤ちゃんがいびきをかくことについて心配です。病院で問題ないと言われたが、女の子なので気になります。将来、いびきをかく子になる可能性があるのか不安です。

新生児のいびき!?
生後20日ほどの女の子ですが、産まれてわりとすぐからいびき!?をかきます。
起きていても授乳のあとなどグゥグゥ言っています。
静かに眠る時もありますが、よく大人顔負けのいびきをかいて眠るんですが、病院では診察で何も問題ないから…と言われたのですが、
赤ちゃんがいびきをかくという話は聞いたことがないのと、女の子なので気になります。今はおもしろかったり、かわいいなーと思えるので、赤ちゃんだから何かの発達が未熟だからとかで、すぐなおればいいのですが、いびきをかく子になるのだとしたら、新生児でこのボリュームだと今後どうなるのか…笑
いびきをかく赤ちゃん、見たことありますか!?

コメント

まこ

赤ちゃんの鼻腔はとても狭いので、奥に少し鼻くそが詰まったり鼻水があったりすると音がなりますよ(´・∀・`)

  • pun୨୧

    pun୨୧

    回答ありがとうございます♡
    それも疑いましたがお鼻は綺麗なんですよね(๑•̆૩•̆)少なくとも見える範囲は…鼻で息も出来ています…なぜ…

    • 10月14日
  • まこ

    まこ


    見えない奥で詰まっているのもよくあることですよ(^_^;)

    鼻呼吸できているからこそ、隙間風のように音が出るんだと思います。

    • 10月14日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    お返事ありがとうございます!
    とってもクリアにすっきりと鼻呼吸出来ている感じなんですけどねー…病院で聞いた時も鼻づまりが原因?とは聞いたのですが、鼻は詰まってないと言われたんですよねー…
    授乳のあとにグゥグゥ言うのもタイミング的に不思議で…鼻というより喉の奥が鳴ってるのかな?という感じの音です◝(๑⁺д⁺๑)◞՞

    • 10月14日
  • まこ

    まこ


    そうなんですね(^_^;)
    まぁどちらにしろ新生児の喉や鼻が鳴ることはよくあります。
    病院でも特に言われていないのなら大丈夫かと思いますが…。

    • 10月14日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    うちの子が特別珍しいわけではないなら安心ですね!ありがとうございました!

    • 10月14日
パッチール

新生児の頃はみんなそうみたいですよ。
もはや懐かしいです。
びっくりするくらい大きな声ですよね。
おっさんかと思うくらい。
その声でこっちが起きちゃって。
1〜2ヶ月でなくなってきますよー。

  • pun୨୧

    pun୨୧

    回答ありがとうございます♡
    そんなことありましたか!?よかったうちの娘だけじゃないんですねー!ほんと、まるでおっさんなんです!笑
    なくなるなら安心しました♡

    • 10月14日
はらぺーにょ、22

うちの子かきますよ((´∀`*))
新生児のときがマックスで最近マシになってきました!

  • pun୨୧

    pun୨୧

    回答ありがとうございます♡
    仲間がいてよかったです♡
    主人もいびきをかくので、里帰り明けはいびきのすごいふたりと同じ部屋に寝ると思うと…笑

    • 10月14日
  • はらぺーにょ、22

    はらぺーにょ、22


    おなじくです。笑
    私が真ん中で寝てるので右からは旦那左からは息子のイビキが・・
    そして寝相も二人してすさまじいので朝には私の場所がないです_(┐「ε:)_ズコー

    • 10月14日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    うちの娘も早くも暴れ回っているので今はまだベビーベッドですが、一緒に寝るようになったら私も居場所がなくなりそうです…笑

    • 10月14日