1歳4ヶ月の娘がまだ哺乳瓶でミルクを飲んでおり、虫歯を心配して卒業したい。寝かしつけに麦茶を使用するが、機嫌や寝つきに影響がある。哺乳瓶やミルクを卒業したタイミングや方法について教えてください。
完ミの方質問〜‼︎
1歳4ヶ月になる娘が未だに寝る前にフォロミ150と、明け方ぐずる時間に200飲みます。
哺乳瓶もよくないけど、まずミルク虫歯になるからやめたくて。
離乳食問題なし。
マグでミルクは嫌いヽ(;´Д`)ノ
哺乳瓶に温めた麦茶を入れて寝かしつけしますが、機嫌が悪かったり寝つきが悪いです。
色見ただけで違うし‼︎って気づきます。
みなさんどのくらいで哺乳瓶やミルク卒業しましたかー?!
やり方はどうしましたかー?
よかったら教えてください(。-∀-。)
- 年子ママ♡(9歳, 10歳)
ちゅんたん
上の子がもう直ぐ1歳4ヶ月ですがうちの子は3回食、おやつ2回になった9ヶ月の頃から寝る前だけミルクにして夜中も泣いてましたがミルク無しで寝かしつけて半月程で寝る前だけになりました。
その後は寝る前に常温のジュースを哺乳瓶で飲まし、哺乳瓶からストローに変えるといつの間にか当たり前になり約10ヶ月半でミルク卒業しました(・̀ω・́)
勿論、そのぶんご飯の量が増えて保育園でも足りないと怒ってますとよく言われてました!
参考にならないですが何か役に立てば♡
KE
牛乳で半年やってその後上げるのやめました(*´˘`*)♡卒乳は1歳でして、夜寝る前の1回だけを牛乳であげてました☆
コメント