![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おポコ
すごくすごく共感出来ます😵
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
初めまして!(^ω^)
宮城野区に住んでます☺️
23歳になります
ぜひ仲良くしてください😘
-
かりん
よろしくお願いします!!
何もかもはじめてずくしで、毎日大変で毎日がバタバタと過ぎていきますよね?(^_^;)- 4月6日
-
りっちゃん
宮城野区のどのへんですか?
もし近ければ色々参加するとき
一緒参加できればなぁと😊✨
毎日大変です😢😢- 4月6日
![くーたんmama(*´︶`*)❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
初めまして(*・ω・)*_ _)
大河原町に住んでます(❁´ω`❁)
19歳でもうすぐ11ヶ月の娘と年子妊娠中です٩(*´︶`*)۶
良かったら仲良くしてください(❁´ω`❁)
-
かりん
よろしくお願いします!!
年子さんを妊娠中!!
素敵ですね!!
11ヶ月だとハイハイとかして大変ですよね?無理しないでください~!!
私、妊娠中切迫だったので
育児しながらの妊婦さんって凄いなってイメージです!!- 4月6日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
よろしくお願いします(❁´ω`❁)
ハイハイせずにつたい歩きなのであっちこっちぐるぐるしてるのでそこまで大変でもないです笑
そうなんですね(>_<)
私も2人目の妊娠前はそー思ってました((´∀`*))- 4月6日
-
かりん
どの月齢でだいたい何ができるっていうのもよくわかってないので失礼しました。
すべてが手探りで。育児書はあえて読まないようにしてるんです。気にしすぎそうで。
つわりとか大丈夫ですか?- 4月6日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
大丈夫ですよ
今だとハイハイかつたい歩きって感じの月齢なので((´∀`*))
最初って手探りですよね(>_<)
私も育児書読まずにここまでやって来ました笑
つわりはないので大丈夫です٩(*´︶`*)۶- 4月6日
-
かりん
今から、赤ちゃんが子供になっていくのが嬉しいような寂しいような。
手探りすぎて離乳食のイメージもさっぱりありません。何をどうしたらもわからなくて3~4ヶ月育児相談で教わろうと思ってます。
今の時期、何を着せたらいいのかもさっぱりです。
上のお子さんの時はつわりあったんですか?- 4月6日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
わかります
嬉しいけど寂しい感じしますよね(>_<)
私も離乳食もさっぱりで町での4ヶ月検診で教わりました((´∀`*))
服装、1番迷いますよね
つわりなのかわかんないですがトマトばっかり食べてました笑- 4月6日
![咲ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲ちゃん
青葉区の今年25歳になる5ヶ月の男の子母です☺︎
私も毎日四苦八苦しています笑笑
支援センターも一回行きましたがどうも空気感が苦手で💦ぜひ少し交流できたら嬉しいです!
-
かりん
毎日があっという間に終わりますよね。気づいたら夜になっていて気づいたら朝がくる日々です。
今もお昼寝してるからスマホをいじれるって状況です
支援センターのイメージが全くわかないんですけど、どんな感じなんですか?- 4月6日
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
はじめまして。
ママリにコメント初です✨
私も宮城野区に住んでいます。
今年31歳になる3ヶ月女の子の母親です。
私も最近支援センターに行きたいと思いつつ行動に移せずにいます…
今月中には行くのを目標にしてます😅
返信遅いかもしれませんがよろしくお願いします😊
![キーウィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キーウィー
はじめまして!宮城野区住みで10ヶ月の娘がいます🎶
のびすく昨日行きましたー⭕️今度一緒に行きましょう✨✨
かりん
ありがとうございます!!
嬉しいです!!
支援センターとかに行かないと会話できないし。でも、行くとなるとちょっと自信ないし。出産してから誰かとコミュニケーションを取りたくてウズウズしてました。
おポコ
話せる相手があるって幸せですよね😊
私は支援センターにいこうと準備するもののなかなか行けずです。
徒歩で行ける距離間なのに…😅
かりん
毎日、話はするものの帰ってくる言葉が喃語なので会話のキャッチボールがあるの嬉しい!!!
支援センターに行こうかなぁと思う日によってぐずったり天気が悪かったりで断念してました。あと3ヶ月で行っても大丈夫なのかと思ったりでなかなか行けないんです。