
コメント

らすたまん
私はもう実家ではお世話にならないと思います。
里帰りしても意味なかったので。
産んだら早めに自宅に帰ってはどうですか?
らすたまん
私はもう実家ではお世話にならないと思います。
里帰りしても意味なかったので。
産んだら早めに自宅に帰ってはどうですか?
「里帰り」に関する質問
実母がイヤな義母にならないか心配です💦💦 実母に外食に誘われましたが外食以外のお出かけでも いつも弟家族(弟、義妹、子)にも声かけてて 行ってみると居たり、待ったりします😇 声かけるなら私たちにも言ってほしいし 私…
帝王切開で出産し明日ようやく退院です🥲 前々から実家に2週間ほど里帰りする予定(2週間検診があるのでそれで自分家に帰ろうかと)なのですが、 ものすごく自分家へのホームシックがすごくて、、 ですが実家ではすでに私が…
実母と実祖母(母からすると義母)の仲が悪い、というか実祖母が気が強い姑の立場。実母と実祖母は同居。 私と息子が帰省して実母とよく話していると、必ずと言っていいほど実祖母が拗ねて喧嘩し出す。 そんな状況で2人目里…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かな
予定が4/23なのでそれまでもいようか迷ってます❗💦
しかも、5月末頃には引っ越しもしなきゃなんです。
里帰りしてたんですか??
らすたまん
ゆっくり出来ないなら帰っても良いと思いますよ(^O^)
5月末に引っ越しなんてバタバタですね💦
里帰りと言うか同じ市内なんですが、父しかいなくて、ご飯もまともなの出てこないし、哺乳瓶買い足すと文句言われて、掃除機もかけてくれないしですぐに自宅に戻ったんです!(笑)
かな
うちは、姉夫婦と姪がいるのでゆっくりしに里帰り来たつもりが普通にご飯の支度とかもやらないとバタバタな感じの生活スタイルです。。。
らすたまん
それ絶対に疲れますよ。
私それで疲れて帯状疱疹なったので。
赤ちゃんもうるさいと寝付けない可能性ありますし…
かな
姉の子供が私の寝る部屋で毎日寝る前の仮寝してるので、姪が2階に行かない限り、私も自分のお布団に入れないんですよね…。
2階に連れてくのも22時とか23時くらいなんですよ❗
大人が夕飯食べてる間はその和室で仮寝させてたみたいで😨
でも、私が里帰りすること前から話してたので来るまでの間にスタイル変えておいてほしかったんですけどね。