ばっち~ママ
普通かどうかは分からないですが入院してて
ならいいんじゃないですかね⁉
ちぃ
義母からしたら、実の娘ですよね?
何か悪いことあるんですか?😓
Rママ
普通だと思いますよ!出勤が早いのは仕方ないことですし、親に頼るのは悪いことではないと思います😌
さきと
普通…というかそのような状況だったら有り得る話じゃないですかね?
もし義姉さんのご主人のご両親の方が近くにいらっしゃるのならそちらに頼ってもよいのではとは思いますが。
にじいろ
普通だと思いますよ😃理由が理由ですもん☺️
ばっち~ママ
普通かどうかは分からないですが入院してて
ならいいんじゃないですかね⁉
ちぃ
義母からしたら、実の娘ですよね?
何か悪いことあるんですか?😓
Rママ
普通だと思いますよ!出勤が早いのは仕方ないことですし、親に頼るのは悪いことではないと思います😌
さきと
普通…というかそのような状況だったら有り得る話じゃないですかね?
もし義姉さんのご主人のご両親の方が近くにいらっしゃるのならそちらに頼ってもよいのではとは思いますが。
にじいろ
普通だと思いますよ😃理由が理由ですもん☺️
「保育」に関する質問
夫の発達障害疑いについて 私は専業主婦、夫はフルタイム勤務です。 子どもが生まれてから、夫の考えや行動にあれ?と違和感を覚えることが多くなりました。 夫婦二人の時はちょっと私がフォローすれば大丈夫かな、な…
インフル インフルエンザが流行っていると思うのですが、今の所自宅保育なのもあってまだかかってないと思っていたのですが… 遊びに行ったりはしてるので、今少し咳をしている気がします。 人それぞれの症状は違うとは…
療育と仕事を両立してる方どう動いてますか? 現在夫正社員、私はフルタイムパートです。 この度療育に通わせることとなり見学中です。 そこで質問なのですが、週1~2通所の場合平日1~2仕事を半休又はお休みすることとな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント