![いとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka
私も高位破水でした!
陣痛は来てますか?高位破水は陣痛がきにくいそうなので、ひたすらスクワットや病棟を散歩してました。
後はネットで赤ちゃんの育児について学んだりゲームしたりお菓子食べたり助産師さんとお話したり…
私も陣痛室の方が次々と出産されてとても不安でした😢😢
頑張ってください(*^^*)
![あずさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずさ
大丈夫です!
お家にいるより病院にいたほうが不安じゃないですよ❤
私は朝方破水して陣痛来ず…
次の日促進剤でした!
今から体力温存するために寝たり携帯いじったり楽しんでください😄
![にゃーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーち
私も高位破水して入院→出産でした!
夜だったので旦那に連絡したんですが
爆睡してたみたいで
結構朝まで1人で病室にいました💦
同じく高位破水して子宮2cmで
まだまだって言われてたので
とりあえず陣痛につながるように
無心になって動き回ってました!
![RmRm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RmRm
私も予定日より2週間早く高位破水で朝から入院しました❗️なかなか陣痛が来ず、来ても気にならない程の余裕の痛み😅やっと痛いな〜と思うような痛みがきたのは夕方6時ごろでした😅
それからも痛みは安定せず本格的に来たのは夜中でした❗️
痛みと睡魔にひたすら耐え中々開かない子宮口と闘い、分娩室に行けたのは朝6時半頃で、産まれたのは7時半ぴったりでした❗️
私は入院した時恥ずかしながら実感が湧かずに笑われるほど悠長に構えてました(笑)病院内を散歩したり、産まれたばかりの赤ちゃんを1人でずっと見てたり…(笑)
看護師さんとずっとお喋りしたり(笑)
陣痛があまりに来ないのでお風呂に入って温めてきて〜と言われ入ったお風呂が最後のノンビリできたお風呂でした😂
言いたいことが上手くまとまらず意味の分からないダラダラとした長文ですみません(笑)
辛いと思いますが、可愛いお子さんに会えるのを考えて頑張ってください😭💗
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も夜破水して入院でした!
子宮口2.5センチでした!
朝になっても陣痛が来なかったので
助産師さんが足湯をしてくれたりアロマ焚いてくれたりツボおしてくれたり一緒にお散歩したりと陣痛促進させるために色々してくれて
お昼に陣痛来て夕方に産みました!
アロマはすごいです!
陣痛中もアロマの匂いで子宮口どんどん広がりました!
陣痛来てから6時間半くらいで出産でしたよ!
![スプリング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリング
息子の時ですが、高位破水してから陣痛が収まりました😅
入院したのが土曜日だったので土日はスタッフや医師が少ない為促進剤は無しで様子見で結局月曜日、担当医が出勤してから促進剤でした。
二日間、破水していなければ自宅に帰れるほど元気でした😫
コメント