※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

BMIが16で体重増やしても大丈夫か不安。食欲は不安定で、悪阻があるときは食べられず、増えていくのか気になる。

質問です。もともとBMIが16くらいしかなくてプラス12キロまで体重増やしていいからね〜って言われたのですが
今のところ食欲はあるときとないときがあり、あるときは妊娠する前くらい(そんなに多くはない)食べてますが悪阻とか落ち着けば食欲出て来て、体重は増えていくものですか??💦

コメント

ジョージ

私も妊娠前はそのくらいでやせ形でした!
初期はつわりで食べれず体重減りましたが終わればいっぱい食べて出産時は+15キロでした😖
初期は無理に栄養を、と思わず大丈夫ですよ😄お母さんの蓄えた栄養が赤ちゃんにいくんで!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね〜😊
    結構食べられましたか??
    元々少食なので不安です😂

    • 4月6日
  • ジョージ

    ジョージ

    私は元々痩せの大食いやったんで参考にならんかったらごめんなさい💦
    魚だけは受け付けませんでしたけど基本なんでもたくさん食べてました😅
    後期には塩分注意されたんでほどほどにされたほうがいいと思いますが。。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!塩分は控えないとですよね😭

    • 4月6日
あ

17でしたがつわりが落ち着いてからものすごい食欲で
先生には注意されました(>_<)笑
後期くらいからは息するだけで体重が増える勢いで
産む時にはプラス14でしたよ〜!
妊娠初期は無理して取らないで大丈夫だからと先生に言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😊
    増えるといいけど増えすぎも注意ですね🤣

    • 4月6日
みぃちゃん

私もそれぐらいです‼︎
1人目の時はつわりで吐く事はなかったけどあまり食べれず−4キロ。そこから徐々に食べれるようになって妊娠後期入るくらいに妊娠前+4キロ。でも、臨月あたりから胃の圧迫感でまた食べれず体重は増えなかったので、結局妊娠前+4キロで出産し翌日には妊娠前の体重に戻ってましたよー‼︎

今はつわりも終わりかなり食べてますが、まだ妊娠前−2キロです💦
ある程度食べれていればあとは何しても太る人太らない人。体質かな?と思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体質もありますよね😢
    出産後体重戻るのはありがたいですね😊

    • 4月6日
M

私は初期のつわりの時に全然水分すら摂れず点滴で過ごしていたので−6キロでした
7ヶ月くらいにつわりが落ち着き妊娠前の体重から出産時は+7キロでしたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悪阻で食べられないと大変ですよね😅
    私も食べられる時と食べられない時で波がまだあるので心配になっちゃいます。。。

    • 4月6日
  • M

    M

    安定期入っても続いていたので
    先生にはちょっと無理してでも食べるようにしてください。と言われました!
    とんかつなら食べれたのでとんかつばっかり食べてました!
    食べられる物を食べれていれば大丈夫ですよ!

    • 4月6日
m

私も16とかで12キロまで増やしていい感じでした!
今まで体重増えたことがないし増えるかな?なんて思ってたんですけど
もうすでに10キロ増えててあと2キロでおさまるのか心配になってきました😂
赤ちゃんさえ元気で大きくなってれば大丈夫だと思います💪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    増えるんですね!
    ここ数年体重変化がないので増えるのか心配でしたが、、あと2キロでって頑張らないとですね😂😂

    • 4月6日