 
      
      寝返りの練習中に頭をぶつけて泣いてしまう子供について、土日に対策を考えています。頭をぶつけないようにする方法や、成長についてのアドバイスを教えてください。
寝返りはマスターしています☆
ズリバイ(らしき行動 笑)もしていて、
部屋に敷いてある子供用マットからどんどんはみ出て、
フローリングの上で寝返り返りの練習をしてしまい、
「ドンっっ💥」と頭をぶつけて泣いています(笑)
1日1回程度なのでそこまで心配はしてないですが
あまり頭をぶつけ続けるのはよくないですよね?
土日でなにか対策してあげたいのですが‥。
皆さんはどうされましたか??
また、そのうち頭をぶつけないで寝返り返り出来る様に
ちゃんとなりますか?笑
- picaさん(7歳)
コメント
 
            mama👧💜
プレイマットのようなものを敷くのはどうですか??
 
            mama👧💜
まだ寝返り返りはしてないですが、足の力が強くお昼寝マットから頭が落ちてゴンっとなってしまうのでリビングフローリングですが、ジョイントマット?を敷き詰めてます!(笑)西松屋で売ってる安いやつです!
- 
                                    picaさん ジョイントマット気になってます♡ 
 
 頭ドンっってなるの和らぎますか??- 4月6日
 
- 
                                    mama👧💜 和らぎますよ♡あと私はフローリングに直に寝転がるのが嫌なのですがそのマットの上だったら普通にゴロゴロしちゃいますし大人にも役立ってます(笑) - 4月6日
 
- 
                                    picaさん 明日にでも買いに行きたいです 
 西松屋とかに可愛い?のありますかね😞💦- 4月6日
 
 
            ななみ
うちはジョイントマット敷き詰めてました^^
今は全部子ども部屋に持ってったので一部屋一面マット敷き詰めてありますが、下の子がハイハイ始めたのでまたリビングに敷く為に買い足そうと昨日旦那とサイト見てました。
ジョイントは掃除がめんどいので(1枚づつ外せる利点が掃除となると億劫だけどやらないと裏面に砂埃たまる)画像のマットを買って敷くことにしました( *´艸`)
- 
                                    picaさん ありがとうございます! 
 フカフカそうですね♥- 4月6日
 
- 
                                    ななみ 届くの楽しみです(笑) 
 もしジョイントマットにするなら
 中の柄が細かく外れるものはやめたほうがいいですよ💦
 うちは西松屋で肉球柄の買いましたが上の子が1歳ごろの時はめくって外すだけじゃなくて口に入れたりしてました💦肉球の丸がちょうど口の中に収まるので怖いです( ´Д` )- 4月6日
 
- 
                                    ななみ ↑わざと1つ外した状態で撮影しました^^ - 4月6日
 
- 
                                    picaさん 画像までありがとうございます!! 
 厚みがあると引っかかるかも‥?(自分が笑)と思って
 西松屋にジョイントマット見に行こうと思ってました
 可愛いけど肉球のはやめます!笑- 4月6日
 
 
   
  
picaさん
寝返り返りされてますかー?
プレイマットからは大きくはみ出ちゃってます