
つわりがひどく、食欲がないが甘いものは食べたくなる。温かい麦茶や水がNG。皆さんはどんな物でつわりを和らげていますか?味覚も変わっています。
今は7週入ったとこですが、つわりがひどい日は、何か口に入れていないと気持ち悪くて(;´Д`)
でも、お腹空いてなくてもそうなるしで(´・ω・`)100%のフルーツジュースをチビチビ飲んでみたり、お菓子つまんでみたり…甘いものが中心になってしまい太りそうです。
温かい麦茶は日によっては気持ち悪いし…水は全然ダメです。
皆さんは、どんな物で紛らわせてますか?
最近は、口の中の味がおかしくなっているので、味覚が変です(´;ω;`)
- chizaramir(8歳)
コメント

s♡
味覚変わりますよね(TT)
辛いのよくわかります泣
私も7週頃からつわりが酷くなり
今は13週目ですが、ますます
酷くなって1日3回程
食べても飲んでも吐いてしまいます(´πωπ`*)
いいと言われるもの沢山試しましたが
日によって良かったり悪かったり
でしたが
私はカリカリ梅等の
酸っぱい物をほんのちょびっとずつ
食べるのが1番スッキリします(˶ˆ꒳ˆ˵)
辛いと思いますが、終わりは来ます꒰๑•௰•๑꒱
一緒に
乗り越えましょうっ♥

megu🐰
こんにちは!
今、私もそんな感じです!!!
めっちゃしんどいですよね…
私は、ヨーグルトのプレーンをスプーン一杯ずつ食べたり、味付け海苔をそのまま食べたり、食べれる時はミカンを食べて乗り切っています。
安定期に入ったら、この気持ち悪さとはバイバイだ!と思って耐えてます笑
お互いがんばりましょー!!
-
chizaramir
じっと横になってても、落ち着かなくて、口に何か入れなきゃ〜です💦私もヨーグルトには救われます!味付け海苔良さそうですね!ミネラルもありそう★早く安定期になって欲しいです(>_<)まだまだ先は長いですが、頑張りますp(^_^)q
- 10月14日

ぶるま
私は茎わかめにはまってました(笑)
あとはサイダーとグレープフルーツジュース、マックのポテト。。(笑)
今の時期は食べられるもの食べて、あまり神経質にならないことを優先しましょ☆
極端な話、酒と煙草だけキッチリやめてれば大丈夫!!
-
chizaramir
茎わかめいいですね(人゚∀゚*)時々上手くゲップ(汚くてすみません💦)出せなくて余計に気持ち悪いのでサイダー使えそうです★
もともと、酒タバコは苦手なのでそこだけは自信あります(笑)ありがとうございます!- 10月14日

りーちゃんママ✩*
こんにちは!
わたしは吐きづわりですが、それでもやはり空腹はしんどくて
フルーツ特にグレープフルーツやオレンジ、巨峰、キウイを食べてます!あとは梅こんぶや梅のお菓子つまんでますかね!
日によって変わるし自分が何食べたいかとかもわからないし大変ですよね…
最初は吐きやすいものを、とか思って味の薄いものとかよく食べては吐いてを繰り返してました(>_<)
15週の今も続いていてこの文章打ちながらもオエオエしてきました…つらいけどいつかは必ずおわると信じて頑張りましょうね!
-
chizaramir
吐きつわりなんですね💦どう転んでも気持ち悪くてツライですよね(´;ω;`)毎日ブームが違って、本当面倒くさいです(; ̄O ̄)あまりご無理されないでくださいね!頑張りましょう★
- 10月14日

くろ
飲みものは味のない炭酸水や、赤ちゃん用の麦茶、冷やした豆乳など飲んでます!
食べものは最近少しずつ食べられるようになりましたが、ひどいときはポテトと納豆巻きが食べやすかったです(・ω・)
夜中など甘いものを食べると罪悪感がある…というときはヨーグルトやこんにゃくゼリーを食べてます!
体温が高くて代謝が上がっているからか、今のところ食べてもそこまで太ってません(・ω・)
体重の調整はつわりがおさまってからでもいいのかな?と思ってます!
-
chizaramir
次にスーパー行ったら炭酸水買ってみます!
あんまり動いていないのに、お腹が空くのも代謝が上がっている影響ですかね(;^ω^)結構、汗かいてます💦今のペースで食べ続けたら、ちょっと怖いかなって思ってしまって(;´Д`)これからまた調整するチャンスがあるなら今は本能のままいこうと思いますp(^_^)q- 10月14日
-
くろ
炭酸水は糖分もないし安くておすすめです!
わたしも寝てばっかりなのに汗だくです:;(∩´﹏`∩);:笑
動けるようになったら、お散歩とかもできますしね!
お互い頑張りましょう(*´ω`*)- 10月14日

りぃ
味覚おかしくなりますよね(>_<)
私も始めグレープフルーツジュースちびちび飲んでいましたが、それも途中からダメになって、結局冷たい水を飲んでいました…
あとは三ツ矢サイダーとCCレモンです!
あとはガムをずっと噛んでました。
少しスッキリしましたよ♪
今の時期は食べられる物を食べれば良いと言われましたよ!
-
chizaramir
グレープフルーツジュースのブームが去ってしまいリンゴジュースな最近です💦炭酸飲んでる方多いみたいですね!私も試そうと思います(人゚∀゚*)
- 10月14日

つぶあんぱん
私もそのくらいの時は、100%ジュースちびちびしてましたよ。色んなジュース買い揃えて気分によって変えていました。
口の中気持ち悪いのはまだまだ継続中ですが、少しずつはマシになってきているのかなと思います。
アメをなめても気分が楽になります。カロリーの低い飴などもありますし。つわりあるときは、食べたいもの食べたらいいと助産師さんにも言われました。
-
chizaramir
ジュースだと飲むだけで手軽でいいですよね(人゚∀゚*)飴は外出時は必需品になっております(`・ω・´)あんまり、気にせず今は食べられるものを食べてみます★
- 10月14日

みひろ😀
味覚おかしいのわかります。
私は何食べても口の中が苦かった思い出があります。
悪阻もひどかったからよくフルーツの盛り合わせやバナナ、炭酸ジュース飲んでました。
いまは、お菓子でもジュースでも口に入るものだけで大丈夫ですよ。
食べ悪阻なら小さいおにぎりとかパンとかでもいいですね。
必ず終わりはきますから。
-
chizaramir
私も常に口の中が苦いです(; ̄O ̄)おにぎりとかちょこちょこ食べられるしいいですね!やってみます★
- 10月14日

S.かな
私も食べづわり気味だったので
みかんとかりんごの
果物をよく食べました。
あと、仕事中は
三ツ矢サイダーの飴や
パインアメなど
酸味のあるさっぱりした飴を
食べています!
-
chizaramir
ジュースだけじゃなく果実も時々取るようにしてみます★ありがとうございます(人゚∀゚*)
- 10月14日

KMB
まったく同じ症状です!!ヽ(;▽;)ノ
同じように100%のジュース
チビチビ飲みしたりピンポン玉位の
オニギリつまんだり飴なめたり
試行錯誤してますー!
ゼリーも試してみようかなって
思って買ってます♪
chizaramir
こんなにもとビックリです(; ̄O ̄)料理によっては味を感じなかったり💦吐きつわり辛そうですね(´;ω;`)カリカリ梅常備してます★時々、いい時と味を感じない時があるので日によってですが(;´Д`)
同じように頑張ってる妊婦さん達がいる事が分かって心強いです!終わりまで頑張りますp(^_^)q