
私の家は6人の大人と子供1人の結構大人数?で生活してるのですが、お風呂…
私の家は6人の大人と子供1人の結構大人数?で生活してるのですが、お風呂場のシャンプーやボディーソープのボトルが全員違うので10本目以上あります。
おじいちゃんは何でもいい派なので、全員同じものを使えや、バケツを買って来てその中に全て入れてしまいます。
ボトルラックを置いたりかべに貼るタイプのやつを提案するとカビが生えるから嫌だと言うことです。。
今詰め替えパックのまま使える100均グッズを買おうか悩んでいたのですが、メリットなどの硬いプラスチックが入ってるパックでは、使用できないと書いてあったので、断念しました。
家で使っている収納技とかがあれば教えて欲しいです。
温泉の時みたいに部屋に持ち帰るカゴなどは却下になりました。。
- あっくん(6歳, 8歳)

ぴぃ
もはやボトルではなく全員詰め替えパックだけを置いておくとかはどうですか??(;´д`)
そうしたら斜めに整列させておけばかなり見た目シュッととすると思うのですが、、、
袋から直接出す感じですがさすがに10本以上をボトルラック禁止、かべ貼り禁止、カゴ禁止だと打つ手がなく厳しいかと😭💦
コメント