
ベビーベッドの購入を検討中で、木の枠タイプがいいか迷っています。上の子がいて、イタズラ防止のために考えています。保育園にいる間は一緒の布団で寝かせ、下で遊ばせたいです。使用期間が短いので小さく畳めるタイプでもいいかなと思っています。経験のある方からアドバイスをいただきたいです。
ベビーベッドの購入を考えているのですが
こちらのタイプはあまり適さないのでしょうか?
連続で寝かすには1時間を目安にと書いていました。
上の子がいるので、イタズラ防止にベットの購入を検討しています。
上の子は日中は保育園なので、
日中や夜は一緒の布団で寝たり、
下でゴロゴロ遊ばせようと思っています。
小さく畳めるのと、ベッドは使用期間が短いと思うのでこちらでもいいかなーと思っていますが、
やはり、木の枠タイプのベッドがいいのでしょうか?(>_<)
使用したことがある方も含めて、アドバイスお願いします🤲💕
- aaaki28(6歳, 9歳)
コメント

あーか
短時間の使用ならいいと思います(*^ー^)ノ
ベッドとして折りたたみのものを使いたいと慣ればココネルしかないと思います!

ma-*
うちもそのタイプです。
一時間以上寝かせることもありますが😰
上の子のいたずらぼうしならそれで充分だと思いますよー❗
まぁ、うちはお姉ちゃんもそれに最近寝たがって自分でイスとかつかってよじ登って一緒に寝てますが…(笑)
-
aaaki28
やっぱり上の子も一緒に寝たがりますかね💦
上の子はベッド使わなかったので、どんなタイプがいいか迷っています💦- 4月6日

Narisa
実家に犬がいるので、帰った時にごろんとさせるために用意しましたが…
最初はよかったのですが、色々興味が出てくるとこのタイプだと周りが見えないのでギャーギャー言い始めて全然ごろんしてられなくて、結局抱っこで過ごしました💦
木の柵の方が色々見えるのでその点はいいのかな…
お昼寝用ならいいかなーと思います!
-
aaaki28
たしかにそうですね!
メッシュだから外が見えなさそうです💦
もう少し検討してみます(^^)
ありがとうございます😊- 4月6日
aaaki28
折りたたみのできるタイプもあるのですね!
さっそく調べてみます(^^)
ありがとございます❣️