※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が昼間よく寝る。抱っこばかりしていると実母に嫌味を言われ、イラついている。心が狭いのか気になる。

生後1ヶ月の息子がいますが、昼間寝てることが多いです。
私が抱っこしていると、実母に「抱っこばかりしてないで寝かせたら?抱っこばっかりして、お暇なのねぇ〜」と、嫌味を言われました。

お暇なのねぇーと言われたのがムカムカして(;;)こう言われてイラついてる私って、心が狭いのでしょうか?

コメント

チャンタケンス

全然心せまくないですよー!!
そんな風に言われたら私も『ムカッ』ってなっちゃいます!
そのうち抱っこしたくてもさせてくれなくなっちゃうもん(/´△`\)
今のうちたーくさん抱っこしましょ!

さりぃ

心狭くないです~!わたしもほぼ抱っこしてたので『置けばいいのに』とかよく言われてました!それすらもムカっときてましたもん(・_・)💧昔は抱っこ、抱っこじゃない時代だったからなのかな?今は抱っこしてナンボ!ですから抱っこいっぱいしてあげましょ~💕💕