
コメント

まぁ
あまり育児をしてもらえないのですか??

ママリ
私も息子1人でしんどすぎて2人目なんて考えられません。
旦那も2人目欲しいような話しますがあなたは携帯片手に遊ぶくらいしかしてくれないじゃんって思います。
夜泣き大変ですよね。
本当にお疲れ様です。
-
ままちゃん
一人すら相手出来ない奴が二人目とか言ってんじゃねぇよって感じです。仕事も大変だろうけど四六時中一緒に居る身にもなれよって思います。こちらこそおつかれ様です。
- 4月6日

ぴーす
ほんとそれです!
何も手伝いしてくれないのに二人目欲しいとか軽々言うなって思いますよね。
私は娘が泣くと泣かすな!ってキレられたりして。
正直手出された事あります。私にですけど。
こけて頭打ったり口打ったりすると、お前がちゃんと見とかんからやろ!って。四六時中側について見てるわけにもいかないのに、
気が狂いそうに腹が立ちました。泣いちゃったけど。あんたのせいやって子供睨みつけたこともあります。
育児は疲れますよね。
保育所や幼稚園預けることは考えてないですか?

たぴ
分かります!うちの旦那も

たぴ
2人目欲しいって言うけど結局見るのは私たちですよね。。

yuka
あたしもそーでした!
子供のことで旦那と何回も喧嘩しましたけど最近はちゃんと見てくれるようになりました😓なので旦那と話し合ってはどーですか?それでもダメだったら両親に預けて少し自分の時間作ってみては!?

まる子
男性って簡単に考えてますよね。大変になるのはお母さんです。二人目はお母さんがほしいって思った時でいいと思います。

S
家事育児を協力的にしてくれないし
1人育てるだけでも大変なのに
今の生活では、2人目は産めないと
ハッキリ伝えてみるのはどうですか?
このまま、2人目が出来ても
ゆーままさんの負担が増えるだけのような…
娘さんに兄弟を作ってあげたいと
言う気持ちもあるのかもしれませんね!

♡ゆずゆず♡
離乳食はよく食べますか?もしまだ夜中授乳やミルクを与えているのであれば、断乳してみたらどうでしょうか🤗
うちも夜泣きが酷くて生後5ヶ月頃から毎日5回は起きてました。私が薬を飲まなくてはならなくなり、おもいきって断乳したのが先週の金曜日です。いつもは授乳して寝るところを麦茶を飲ませて布団でひたすらトントンで寝かせました💦初日の夜は何回も泣いてギャン泣きの中トントンで寝かせました。正直辛かったです😅ほとんど寝ずに終わりました😭でも2日目は寝かせるのも同じでしたが泣くことなく普通にトントンで寝て、夜中も泣く回数が減りたったの3回。しかもトントンですぐに寝てました。3日目は寝かせるのはトントンもせず、布団に入ってゴロゴロしながら勝手に寝て、夜中は1回!それから寝かせるのも寝る前に麦茶飲んで1人でゴロゴロして寝て、夜中も起きないです(*´꒳`*)

ままちゃん
皆さんありがとうございました。
ままちゃん
基本的に旦那は朝6時には家を出て帰りは11時ごろです。仕事が忙しいようなのであまり手伝ってもらえません。
まぁ
お休みの日はどうですか??
リフレッシュする時間が必要なんではないでしょうか??
ままちゃん
休みの日は車いじりばかりしています。たまーに子供にすっかけたりしてますが。
まぁ
半日預けることは可能ですか??
子供と離れる時間も大切だと思いますよ‼
ままちゃん
ご飯もオムツも着替えも全て言わないとやらないのできっと無理だと思います。
離れられるなら離れたいですが…
まぁ
旦那さんも頼ってしまっているんだと思いますよ。
一時間でも旦那さんに任してみてはいかがですか??
それこそ病んでしまいますよ
ままちゃん
子供がフォークやストローなんかを口に入れて歩いていても放置してるような人です。
預けたらどうなるんでしょう?
預けてみたら変わるんですかね?
まぁ
フォークなど棚から取り出してしまうのですか??