![なちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のストレスについて相談したいです。ストレス発散方法が分からず、円形脱毛症にかかっていました。妊娠していることを姉と旦那以外に知られていません。周囲に相談することも難しい状況です。
妊娠中ストレスを溜め込むの良くないって聞くんですが、
私自身いつストレスを感じてるか分からなく、更にストレス発散法が分からず中3からストレスによる円形脱毛症にかかっていて、最近だと2ヶ月前からやっと禿げてたところが生えてきたって感じです。(笑)
みなさんはストレス発散をどのようにしてるでしょうか?
私は妊娠分かってからまだ心拍確認までいってないので、
一緒に住んでる姉と旦那しか妊娠してること知りません。
よく周りの身内に相談するのもありみたいなこと書かれてますが、自分がどこでストレスを溜め込んでるのか自体が分からないから対処法などないですよね😥
- なちゅん(6歳)
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
私は定期的にカラオケ行ったり
遊びに行ってました🙌🏾
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
覚えがないだけで、頭を思いっきりぶつけた衝撃でそこだけ生えなくなっただけかも?😳
ストレスが全くない人はいませんよ!
全くストレスがない人間は不健康です。
仕事や人間関係、暑い寒い太ったお腹痛い…
みんな数え切れない小さなストレスを抱えて、それを受け流してます。
ストレス発散って、寝る食べるカラオケ人と話すなどもそうですが、1番は思考回路です。ストレスを溜め込むのは妊娠中に限りませんよ。
だからといって、ストレスの原因をすべて解決する必要もないと思います。
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
ストレス発散は、コトコト煮込み料理を作ったりパーっと服買ったりすることです!
![ずぼらママ🌴🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずぼらママ🌴🌺
ストレスを感じてるのがわからない……ですか?
もはやそれがストレスなのではないでしょうかヾ(・ω・`;)ノ自分の不安や嫌な事を我慢し過ぎるとそれに慣れちゃって当たり前になりますよね。
私もそうだったんですが…
ですから自分の短所長所、されて嫌な事、嬉しいことを振り返りました。過去のことがトラウマでストレスが原因ってのもあると思いますよ♥️
コメント