
コメント

まぁ
うちの子遅いです(>_<)
ぱちぱちも怪しいですがバイバイは今でも出来ないですよ‼

モネ
うちの息子は今1歳2ヶ月ですが先日やっとパチパチしてくれましたよ。
その子がしたいタイミングがあるんだと思います。
ちなみにまだたっちできません。
はいはいとつかまり立ちでどこまででも移動してます笑
身体も小さいですがこの子はゆっくり成長するんだなー、その内なんでもできるようになるって気にしないことにしました😌💕
-
k
気にしないことが1番ですよね😓
分かってるのに気にしちゃいます笑- 4月6日
-
モネ
わかります、気にしないことにしましたが実際は気になりますよね笑
今日も同じ月齢の子と大きさ比べちゃいました…- 4月6日

yuーーー
9ヶ月くらいに(*'ω'ノノ゙☆パチパチしだして今はまぁまぁですが、真似をします。ですが、バイバイはしませんよ(*´ェ`*)

こうたママ
うちの子は一歳四ヶ月ですが今年に入ってやっとパチパチとバイバイ覚えました
バイバイはこっちこっちに見えますが。
いただきますと手を合わせるのも最近覚えました。
歩いたりは早かったですが、物覚えはゆっくりです。
なのに、リモコンとかは使えるのはなぜと疑問に思うくらいです。

こちょっぱ
あと1週間で11ヶ月になりますが、うちはズリバイさえもまだしません💦
おすわりは10ヶ月になる直前くらいにできるようになりましたが、まだ自分からはおすわりの姿勢をとりません)。
バイバイやパチパチなどのまねっこもまだもう少しかかりそうです😅
けっこういろいろ早くからできる子多いですよね~!

おりんさん。
うちは上二人は周りより成長が早かったです。3番目は原因不明の発育不全、産まれても成長がすんごく遅いです。
8ヶ月でやっと新生児と同じくらいの大きさになりました。首はまだ完全には座っていません、ですがやっと寝返りし始めました😂。
上の子達より成長が遅いぶん、成長に重みがあります。
旦那は幸せだと言ってます。うちは新生児期をよそより長く見てられると。笑
祖母は、人間は一度立って歩いたらほぼ死ぬまで歩かなくちゃいけないんだ、そんなすぐ立つ必要はないじゃない。と言ってました。
求めてる回答でなくてごめんなさい😢。

ママリ
うちはまだお座りもズリバイもハイハイもつかまり立ちもしません(・_・;
旦那に似て超マイペースだな〜
と思うようにしてます(笑)
9ヶ月検診で、もう1回検診きてくださいって言われちゃいましたが(>_<)
遅いと不安ですよね^_^;

チビちゃん
うちは1歳過ぎまで寝返りとズリバイしか出来なくてお座りは1歳2ヶ月つかまり立ちとはいはい1歳4ヶ月つたい歩き1歳5ヶ月ひとり歩き1歳9ヶ月でやっと出来るようになりました。
パチパチとかバイバイは1歳頃にはしてました…
発達遅れてると感じると不安になりますよね…私もそうでした。
うちは1歳過ぎに検査になってリハビリに通うことになって今も通っているのですが通い始めてから不安はなくなりました。
個人差あるからあまり不安に思わなくていいと思いますよ😄😄
パチパチとかバイバイは確か私がやるのをずっと見せてこうやってやるんだよ~って話しかけてたらいつの間にかやってました…結構親や周りのする事見ていてそれで覚えて出来るようになること多いみたいですよ😄😄
k
どのくらいで歩けるようになりましたか?😓
まぁ
まだ歩かないです‼
立ちもしません~
人と比べて悩むこともありますが…
あせっても仕方ないと言い聞かせてます