※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
お出かけ

今月末ディズニーシーに👶連れて行きます❣️生後5ヶ月で楽しめるアトラク…

今月末ディズニーシーに👶連れて行きます❣️生後5ヶ月で楽しめるアトラクションを教えていただきたいです!

コメント

RY ♛ Mama

スモールワールドが新しくなったし
ハニーハント、とかありますよ!!

りりり

ディズニーシーだと乗れるものは限られますが
シンドバッドなどでしょうか、、、

ゆーめろ

生後5ヶ月の子ですと
ランドの方が数は乗れるかと思います😂

deleted user

乗るタイプのものだと
1人座り出来ないと乗れなかったりするので、シーだとあまり乗れるものが少ない気がします💦
マーメイドラグーンの中や
パーク内の雰囲気を楽しむ程度になってしまうかもしれないですね🙍‍♀️

ひろ♡ゆい

シンドバット、海底2万マイル、トランジットスチーマーライン、エレクトリックレールウェイ、タートルトーク、ゴンドラ、マーメイドラグーン内何個かとシアター系ですかね♪
スチーマーラインとレールウェイはベビーカーのまま乗れますよ(๑・̑◡・̑๑)

Daaay

良かったら公式サイトで色々書いてあるので参考までに⤵︎*°
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/

はじめてのママリ🔰

シンドバッド、ゴンドラ、
キャラバンカルーセル、ワールプール、
海底2万マイル、バルーンレース、
あとは移動の乗り物系ですかね~。
どれも子供が楽しめるかというと
何とも言えませんが😅💦

シアター系も大丈夫ですが、
赤ちゃんには音がうるさすぎるかも😣

赤ちゃん連れの場合は
アトラクションに乗るより
のんびりお散歩を楽しむのが
おすすめです!

サチ

同じくらいの時期の赤ちゃん連れで行きましたが、子供の反応的にはランドの方が楽しんでましたが、シー希望ですか??
シーの場合、乗り物よりもお散歩したり、ショーの方が喜ぶかもしれません!
行くならマーメードラグーンの内のアトラクションが天候左右されずにいいですよね!

日月

タートルトークは小さい赤ちゃんも結構来てますよ(*^^*)
あとは、スチーマーラインとレールウェイで何度か往復&キャラクターグリーティングやショーをメインにすると楽しめると思います。
アラジンのメリーゴーランドの1階部分は抱っこで乗れる馬車があります💡
ゴンドラもゆったりとできて素敵でした❤️

ぴっぴ

みなさん詳しくいろいろと教えてくださってありがとうございます♡
ショーやグリーティングをメインに教えていただいたアトラクションも楽しみたいと思います☺️