
一家でダウンしたことのあるかた、お話聞かせてください。またわたしと…
一家でダウンしたことのあるかた、お話聞かせてください。
またわたしと同じような症状があった方、どれくらいでなおったか、どんな診断やお薬を処方されたか教えてください!
この一週間、家族みんな風邪や胃腸炎でダウンしています。
生まれて半年の子供は高熱や鼻水は止まったものの胃腸炎が長引き、嘔吐やエンドレスで下痢をしていてミルクの飲みが悪いです。
主人は微熱と胃腸炎。2日会社を休んだもののまだだるいようすです。
私は今、鼻、咳、頭痛、夜になると微熱がでて、腰や足がいたく、お腹にガスがたまっていっているのか膨れて痛かったり吐き気がする状態です。
内科では痛み止と鼻のアレルギーの薬がでましたがよくなりません。
子供がミルクを通常どおりに飲めないので少量ずつコンスタントにあげたり、おむつがえが頻繁で洗濯もまわしっぱなし。何回も病院に行かなければならず全く休めません。
主人も労ってはくれますが、寝てすっきりしたといったあとや、私が体調が悪くなる夜もアイコスをすいにでていったりなりしばらくもどらなかったり、長風呂して帰ってきてくれません。
話は何度もしますが響かず。
パートもずっと休んでいてこのままでは生活できません。
自分の症状を調べると白血病発覚のきっかけがたくさんあがるので、ものすごく怖くなります。
お話参考にしてすこし気持ちを落ち着けたいです。
よろしくお願いいたします。
- ひつじのこ

なっとう
お子さんの体調不良で焦るのは分かりますが落ち着きましょう。
冷静に読ませていただくと家族揃って胃腸炎。さらにあなたは花粉症で、育児疲れの下半身に痛みがある状態ではありせんか?胃腸炎なのでガスが溜まったりもします。
まず寝ましょう。
1ヶ月経っても全く治らなかったら病院へ行き、不安を説明して血液検査を。白血病は血液のガンなので異常数値はすぐわかります。

ひつじのこ
なっとうさんありがとうございます😌
私は花粉症ではないのですが、今朝から鼻はスッキリしはじめ軽くなってきたようです。逆にようやく胃腸炎だ!という症状が出てきたので家族と同じになりました。
まだ一週間ですし、1ヶ月続いたら考えようと思いました。
詳しくありがとうございました!

退会ユーザー
子供さんはロタウイルスの予防接種はされましたか?
胃腸炎は大人でも辛いのに子供がなったら可哀想ですよね💦💦
それから私も昔夜になると体調が悪くなり嘔吐をしたりガスが溜まったようになってました。原因は便秘でした!浣腸してもらったら治りましたよ!
-
ひつじのこ
予防接種はすんでいます❗
ぐったりしている時間が長いのでほんとうにかわいそうです😢
便秘が原因というのはあてはまりそうです!!😅
風邪前から不調気味ではあったので便秘改善をしてみたいと思います!
たらちゃんさんありがとうございました!- 4月6日
コメント