※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小桜チヨ
ココロ・悩み

12歳年下の社員との関係で子供ができ、借金返済について相談したい。彼の態度がわからず、彼の両親に挨拶する必要があるか悩んでいる。対応方法を知りたい。

バイト先の12歳年下の社員との間に子供が出来ました。飲み友という感じで、付き合っていた訳ではないのですが、いつからか関係を持つようになりました。
妊娠して、最初は彼に堕ろして欲しいと言われましたが、相手のご両親と顔合わせをして、彼と共にしていくという事になり、彼がアパートを出て私のアパートに住むようになりました。
同居2週間程、妊娠3ヶ月頃、つわりの最中でしたが、今後の話として産休の間、私の借金返済に力を貸して欲しいと頼みました。借金は私の前の夫との裁判費用等で150万円程。私の年収半分程です。一年程前、交流し始めた頃から何となく借金の事は伝え、これまで普段の会話の中でも自分の状況は話したりしていました。そして苦難を乗り越えようと一度は言ってくれましたが、翌日借金はやっぱり無理と言われました。
そして真意も聞けないまま、すぐに新たにアパートを借りて住むと言い出ていきました。
相手の両親には彼から、私の借金の件と今後の相談をしたようですが、私の考えを聞きたい、心配とはいうものの、今まで別に住んでいたふたりがまたその生活に戻っただけだと、彼経由で送られてきたメールに記載されていました。
5月に妊娠発覚、6月に顔合わせ、8月に今後の生活について話したところ借金の件。同居2週間で解消、再びアパートを借り別々の生活。
私は突然の妊娠でしたし、仕事の調整も出来ず、妊娠発覚からはつわりで1日の生活仕事か寝るかどちらかで、彼とも元々時間帯が合わずでした。
ほとんど彼との時間もなく話ができていません。
借金の返済は月3万円に満たない程度でこれまで私一人で返済し、アパートの家賃などもやりくりして、産休が終われば仕事復帰の予定ですし、単純に計算上二人が生計を共にすればやりくりできないものではありません。
借金は私の問題なので最終的には私自身が責任を持ち地道にでも着実に返済していくしかないですが、
子供の事は彼にも責任がある事なので、何の罪もない子供の事を一番に考えて欲しいですが、
音沙汰もなく…
彼の真意がわかりません。
彼と私は配属先は別で、私はたまにしか顔を出さない職場ですが、同じ会社内で行き来がある為周りの方も妊娠の事は彼が皆にかなり前から話していたようで、ほぼ知っています。現状に関しては私が産休の絡みもある為話しましたが。

私は離婚歴があり、相手も若いですし、
慎重に考え、できるだけ相手の意見に同調する事も考え、落ち着いて対処していきたいです。
慎重に考えようとすればするほど時間が過ぎてしまいましたが、改めて相手のご両親へも自分からの説明も必要かと思いますがどういう姿勢で御挨拶したらよいでしょうか?
今後、私はどのように対応していけば良いか…
日々大きくなるお腹を抱え悩んでいます。

コメント

みし

彼の真意を聞かない事にはどうにも…
彼が逃げまわっているという訳ではないのなら、チヨさんの自宅に彼を呼んで話し合ってから、彼のご両親に二人で説明に行く、という形が良いと思いますが(´・-・`)
仕事よりも大切な問題なので、時間が合わなければ、どちらかが有休を使うなり調整しなければいけませんよ。

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    出産まで時間が無い中、
    このような簡潔なご意見はわかりやすく、しっかりしなければと気持ちを正されました。
    ありがとうございます。

    • 10月14日
  • みし

    みし


    他の方々の意見やそれに対する小桜チヨさんのご返信拝見させて頂きました。
    受け答えはしっかり丁寧にされておられ考えておられるのに、いざ男性の前になると流されてしまうのでしょうか…(´・-・`)
    以前のご結婚でのお子様お二人を想うと、とても胸が痛みます…。
    お子様方は小桜チヨさんともう会われていないのでしょうか?
    母を失うのは、子供にとってとても辛いものです。
    今回はお子様に悲しい想いをさせないようにして欲しいです。

    あと、話は少し逸れてしまいますが、投稿文にお勤め先はバイトだとありますが、社保に加入しておられますか?
    会社に産休育休制度はあっても、社保に加入していないと産休手当は出ませんし、雇用保険に加入していないと育休手当も出ません。
    保険に加入しておられるのか、気に掛かったので。

    • 10月15日
  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    そうですね。仕事や周りの方へはわりと明確な対処できるのに自分の事となると色々見出せない感じなのかもしれません。
    子供2人には会っていません。
    夫は育児に関心がない人でしたが、相手方の両親があと取りが欲しくて子供を渡したくなく必死だったという感じです。実情父母いない生活で子供は幸せなのかなと日々心配です。
    私も母がおらず、出て行った母とは顔を会わせるのは抵抗がありますが、母という存在は必要だと感じる事は多いです。特に育児のフォロー。母が居たら子供を手放す事にはならなかった可能性も大いにありますし。親子の関係はどんな形であれ大事にする必要がありますね。
    仕事に関しては、掛け持ちしており、両方アルバイトです。彼と一緒の職場は月に数回のみの出勤ですが、メインのバイトの会社も福利厚生はきちんとしていて、社員と比較すると転勤とボーナスが無い位の差で健康保険、雇用保険加入しています。ご心配いただきましてありがとうございます。

    • 10月15日
  • みし

    みし


    そうなんですね。
    小桜チヨさんは私よりも歳上なのかと思いますが、失礼を承知で申し上げますね。
    もっとご自分とご自分の大切な人(子供達)を大切にしてください。
    大切な人を守るためには、時には他の人(この場合は前ご主人のご両親)を傷付けなければならない時もあると思います。
    前ご主人とのお子様達は、小桜チヨさん以上に傷付いていますよ。
    両親に捨てられたと感じておられるだろうし、多感な時期なのに、私も涙が出てしまいます…。
    今回の妊娠も、付き合っている訳では無い男性に身体を開いてしまい、自分を安く売った事で招いた事ですよね。
    もっとご自分を大切にして、安く売らないでください。貴方はそんな価値の低い人間ではありません。
    文章を拝見しても、貴方は常識や知識が無い訳では無いと思いますが、意志が弱いと感じます。
    大切な人を守る為に、強い意志と行動力を持ってください。
    今回の大切な人はお腹の赤ちゃんですよね。
    私よりも人生経験豊富で知識もあると思いますので、あとは意志と行動力です。
    頑張ってください!

    保険の件は安心しました。
    手当も支給されるようですし、経済的には大丈夫なようですね。

    • 10月15日
  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    子供を守る為には意思、決断力、今のままではダメですね。
    子供の幸せ第一に考えを改めていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月16日
mickey

こんにちは(*^o^*)

お相手が若く、意見を尊重したい
というお気持ちはわかります。
が、あまりにもそのお相手の方も
責任感がなさすぎかと思います。
妊娠されたのは小桜チヨ様かとは
思いますが、
妊娠するきっかけは男性にも
ありますし、
同意でそういった行為があった
わけですから、
少なからず責任はとるべきです。
借金のことはパートで
稼げるならその分主さまが
働けばお相手の方に借金することもなくなるかと思います。
籍を入れないにしても、
養育費等はしっかり払ってもらい
責任を負うべきです。
悪い意味での制裁的な責任ではなく、
父親として、一人の男性として
するべきことはしなくてはならないかと思います。
お相手の方もお相手の方なら、
親御さまも親御さまですね。
元の生活に戻っただけなのは
男性だけで、主さまは
二度と元の生活には戻りません。
我が子が宿っているのですから。
何寝ぼけたことをおっしゃって
いるのか、腹立たしく思います。
まずはお体ご自愛ください。
それが先決です。
体調がよろしい時に、
法的手段をとってでも、
お相手の方には責任をとって
いただいてください。
女性を何だと思ってるのか、
そもそも堕ろしてほしいというのが間違っています。
どんな手を使ってでも、
相手には責任なり、
とらせるのがベストかと。

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    私の中でも今そのような考えを持っています。
    借金は私の問題で彼に負担させる気持ちは一切ないです。
    借金の事は無いに越した事はないですし、彼が批判しても仕方ないと思います。
    しかし、借金が…という理由で、
    子供の事から逃れようと言うのならそれは違うと思っております。
    私が1人で育てていったとして、
    子供が自分のルーツを辿りたいと言う時、彼を悪く言うつもりはないですが、結婚しようとはしたけど、私に借金があり、その事で折り合いがつかず別々の人生を歩む事になり、あなたの父親は一緒に居ない…。という事実、子供にどう対処するかも考えなくてはならないと思いました。
    親身に冷静なご返答ありがとうございます。

    • 10月14日
まなママ❤

バイトで産休もらえるんですか?
産休育休もらえるなら、月々もらえるお金で三万くらいは工面できそうですかね

お金のこともそうですし、元旦那のこと、裁判にまでなってしまうほどこじれた別れ方をしてしまったこと、若い彼もご両親もどうしたらいいかわからないのではないでしょうか?結婚の前に子ども、ましてや付き合ってもいないのにというのは、ご両親にとってあなたの信頼もどの程度あるかわかったものではありません…
全て包み隠さず説明しに行くのはどうでしょうか。
赤ちゃんのためにも、生まれてからでは身動きとれませんから、はやく行動にうつされてはどうかなと思います

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    相手のご両親の気持ちもくみ取りながら今後の事を落ち着いてお話できればと思います。ありがとうございます。

    • 10月14日
とも

相手の方とは結婚するという事になったんですよね?

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    結婚の方向で話を進めようという事になり、時期などは話せていない段階でした。時期などの前に詳しく借金や私の状況、生い立ちなど理解してもらった上で、結婚の具体的な話へと思っていました。

    • 10月14日
りぃりぃ

同級生の離婚した子と状況が似ています。その子は相手が9子年上で連れ子1人いましたが、結局その子が浮気して離婚になりました…人それぞれなので一概には言えませんが1人でも子供育てる覚悟はしておいた方がいいと思いました。
借金は自分の親に借りるとかで一旦返済出来ませんか?相手の家族からするとやはり借金はどんなものであれ信用問題だと思います。借金ない状態で入籍の準備するのが筋だと感じます。バツ1と年上だけでも相手家族からしたらマイナス印象だと思いますので借金問題クリアにして話し合いをと思います>_<

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    そうですね。
    私も借金は信用問題だと思うので、
    クリアにすべきだという考えです。
    離婚等も経ているので自分が理解を得られる事は大変だと思いますが、
    私の事はありのままの自分を見て判断してもらうしかないと思います。
    彼や彼の両親には私の全てを知ってもらい納得を得られてから籍を…と考えていました。まずは改めて状況を知っていただく機会を持てればと思います。ありがとうございます。

    • 10月14日
deleted user

批判覚悟での相談とは
思いますが、文面からして
挨拶に行く姿勢が何かを
左右するとは思えません。

悩むだけなら誰でも出来ます。
はやく決断し
行動にうつしてください。
若い彼の真意が
わからないわからないだけでは
何も進みませんよ…
あなたはどうしたいのですか?
その彼と一緒に責任を
背負いたい?
その思い、お子様にとっては
失礼極まりないと思います。
過去のことをこれだけ
こじらせたままでこうしたのは
ご自分ですよね?
お互い余りにも身勝手かと。

こうなる前に、もっと
慎重に行動して欲しかった
ものです。あなたがたくさんの
愛情をもって育ててあげて
ください。
こうなった以上、相手と
どうなっても1人で育てていく
覚悟決めてください。
相手がどうこうのまえに、
あなたの問題を少しでも
解消していく方が
先決ではないでしょうか。

ご事情はあると思いますし
失礼なことを申し上げました。
せっかく授かったお子様には
是非、幸せになって
頂きたい心からの思いです。

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    最後まで読ませていただくととても愛情深い、身にしみるお言葉でした。
    自分に対し改めて反省も思いましたし、子供の為にしっかりしなきゃという思いにもなりました。子供の幸せを考えたい、今からでも子供にとって一番の存在になれたらと思います。ありがとうございます。

    • 10月14日
しまぷる

正直、あなたの借金をたとえ産休育休の間だとしても支払いの援助を求めたのは少し身勝手だと思います…
彼はおそらく、結婚など全く考えないまま関係を持っていたんでしょうね。
ただ、妊娠させてしまった責任を感じ一度はあなたと暮らしていくことを前向きに受け止めようと努力していたんだと思います。
そこで、あなたの借金のお話は彼が築き始めたばかりのまだ弱々しい結婚生活への土台を崩してしまったんじゃないでしょうか。
急に、結婚、出産、借金と全てを負えというのは若い彼には重たいでしょう。勿論産休から復帰したら二人の生計で支払えるといいますが、彼としては既にあなたとお子さんと二人の生活を負うだけでいっぱいいっぱいだったでしょうから。
彼のご両親も、自分の息子の責任とはいえ息子が望んでない結婚というつらい状態になるのは可哀相に思っているんじゃないでしょうか。

あなたは、慎重に考えたといいますが慎重に考えるなら子供をおろすことが出きる期間の間にきちんと借金も含め話し、今後の生活について計画を立て解決するべきでした。
勿論、おろしたくない気持ちもわかります。せっかく授かった命です。
ただ、彼が最初におろして欲しいと言ったことを踏まえると、二人で生活できる基盤が作れず、それでもあなたが妊娠を継続したかったのなら、一人で育てるしかないと思います。
勿論彼にも責任はあるので、認知や養育費などを求めるのはいいと思います。ただ、それ以上の事を求めても…その状態ではたとえ結婚しても長続きをしないのでは、ないでしょうか…

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    この状況では私自身も長続きはしない気はしています。
    借金は無いに越した事はないですし、迷惑や負担をかける事は避けたいです。ただ産休の手当は産後に支給されるので支給されるまでの期間2週間から2ヶ月程は彼に借りるなどの必要があるかもしれないという形で伝えています。
    私の借金に関しては私が一番周りに気を配らなければならない問題で、横柄だと捉えられてしまうような考え方は避け、自分だけ報われ救われようという考えはありません。
    妊娠の事は堕胎出来る段階で彼、彼の両親には話しました。離婚の件も、借金の件も伝えました。籍を入れてから発覚では騙した等と捉えられると思いましたし。籍は自分の状況を明確に伝えた上で了承得られてからと考えていました。
    彼にその考えは伝えました、むしろ彼の方が早く籍を入たい、何で入れないのと怒るような状態でした。
    その際、根拠がなく結論を早く出したいように見えたので、こんな状況の私と一緒になる事の決断、落ち着いて考えなくて大丈夫?と確認している感じでした。
    彼はこれまで、会社で私をセフレだと言っていたようですし、彼は自分のノルマを達成する為私にウソをついて会社のクレジットカード申込み用紙を何枚も記入させようとした事もあったので(その時にそれを断る為借金があるというのを伝えました)、前の事とはいえ、私自身も正直、彼とで大丈夫かなという躊躇もありました。
    子供の幸せが一番なのと同時に私にとっても一度の人生ですし、慎重に考えると…堕ろしてと言ったり、両親に了承得られたら今度は産んで欲しいと言ったり、改めて借金を打ち明けて乗り越えようと言ってくれたと思えば、やっぱり無理と言われ、さらに何故か…早く籍を入れてくれていたら良かったのにと言われたり…二ヶ月くらいの間で様々変化し、そのペースに私の考えが追いつけずにいます。
    長文失礼いたしました。
    ご意見ありがとうございます。

    • 10月14日
deleted user

相手にどうしてほしいと言うのと同様、
相手もこちらにこうしてほしいという気持ちは大きいと思います。

それだけ大きな借金を抱えた状態で
相手に誠意ばかりを求めるのも
私が逆の立場だと逃げたくもなるかもしれません。

前のかたが言われてありますが
信用問題に関わってくると思います。
親御さんに強力してもらって
借金は完済し、そこからスタートすることはできませんか?

結婚して出産し、
職場復帰してから自分で返していくとは言っても、収入は夫婦の共有財産になりますし
結果、借金も二人の持ち物になってしまいます。

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    私には相手にこうして欲しいという望みはなく、人に手助けしてもらう事にメリットは感じません。
    しかし、産休の手当支給が産後の2週間から2ヶ月位後になるとの事で、強いといえばその間、力を借りる可能性が高いという事を伝えています。
    私自身、父子家庭の育ちです。
    歳の離れた妹達もおり、
    父も定年の世代ですし、むしろ今後の父の生活を私達世代が支えていくような時期の中、頼るというのは躊躇いを感じています。
    ご意見ありがとうございます。

    • 10月14日
ゆう1003

私も、今の旦那さんと出会う前に離婚歴があります。
幸い、その方との間には子供に恵まれなかったので、裁判などにはならなかったのですが、その後お付き合いした、7つ下の彼との間に、離婚後半年で子供ができました。

彼は、医者の卵で研修医という立場もあってか、私との結婚、ましてや子供を産むなんて、両親がとても許してくれるわけもなく、12週手前で泣きながら堕胎しました。

彼は、私の体のことも考えて一応その先1年は付き合ってくれてましたが、よそに彼女を作り、結局、今はおろして、ちゃんと結婚してから考えようと言っていた言葉は、全て嘘になりました。

堕胎することを先に言ってくる男性は、後にも先にも、責任を取ろうという気はないのかもしれません。

彼と、何としてでも、話すべきですよ。
もう堕胎は出来ない週数ですし、産婦人科だって安くはありません。今後のことも含め、どうするべきなのか、籍をいれるなり、もう別れるなり、子供の命がかかってますから、そのように行動された方が良いと思います。

産んで、子供と2人で生活していくのは、絶対に大変だと思うので、選択肢には入れるべきじゃないと思いますが、彼の対応からすると、その選択も選ばざるを得なそうですね(>_<)

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    経緯はどうあれ今の状況と向き合い、行動しなければならないですね。
    現実的なご意見ありがとうございます。

    • 10月14日
  • ゆう1003

    ゆう1003

    女性だけが苦労するなんて間違ってます!
    彼にも、責任をしっかりとってもらえればと思います(>_<)
    借金に関しては、たくさん方法はあります(/_;)
    今は、出産に向けて、小桜チヨさんが精神的安定を得られることを望んでます。
    どうか、ご無理はなさらないでください。

    • 10月14日
  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    彼は今、私と生活する前の状態に戻り、何事もなかったように生活している事でしょう…。以前の生活に戻るだけなのは彼や彼の両親だけで、私は今、日々大きくなるお腹と共に仕事をして、妊娠している事を盾にするのは嫌ですが、実際には職場の方にも家族にも迷惑や負担を掛けてしまっている状態です。
    そんな彼や彼の両親の考え方、
    まかり通る世の中なのかなーと疑問に思いながらの毎日です。
    不安が少しでも晴れたらよいのですが…。
    ご心配ありがとうございます。

    • 10月15日
deleted user

妊娠については二人の責任ですし、子どもに罪はないので二人で責任を持って育てていくべきだと思います。
結婚、認知、養育費など責任の持ち方は色々あるかと思います。
ですが、借金については相手の男性はなんの責任もないのでは…?
子どものこと、結婚、これからのことだけでもいっぱいいっぱいで、その責任をどう取ろうか考えていたところに借金のことも言われて追いきれなくなったのではと感じました。
借金については実家のご両親に頼んでお金を工面してもらうことはできませんか?
借金についてはまずはどうにか相手の男性に頼らずやりくりする方法を考えるべきかなと思いました。
借金があるにもかかわらず、子どもができるような行為をしてしまった責任はご自身にあるわけですし…
私なら、借金は自分でどうにかするから二人の生活、子どものことはあなたも責任もってねと言うと思います!

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    私は父子家庭の育ちで、歳の離れた妹もいるので、実家に頼る事は難しいです。
    私も根本は、借金は私の問題で私が責任を持つ、子供の事は別の話で、2人の責任、子供の事は第一に考えましょうという考え方です。
    今の彼は私の借金の事を盾に、私との距離を置き、同時に子供の事を見捨てているように見えます。出血した時にLINEしましたが、その事には触れませんでしたし。
    子供に関しての責任は2人にあるという事、彼が子供の事に向き合おうという気持ちになれる良い言葉が見つかればと思います。ありがとうございます。

    • 10月14日
∞まぁみん∞

時間経ってますが、コメント失礼します。
まず、付き合ってない時点でそのような行為をされることに疑問があります。
授かりものなので簡単にいくことでもないですし、付き合ってても難しい問題でもあります。
特に付き合ってないとなるとやはり男の人の覚悟も難しいですね。

借金に関してですが、力を貸してほしいというのは図々しいかと思います。
理由はどうであれ借金をされたのはあなたですよね?
産休を取れるのであれば少なからずお金入るのではないですか?
この辺は詳しくないのでわかりませんが。
入らないにしても、両親に協力してもらえませんか?

私も結婚前に少なからず借金はありました。
でも、相手に背負わせるようなことはしようとは思いませんでした。
親に頼み込んで借りました。
親に借りてでも自分で何とかするというのを考えたほうがいいですよ。
実際相手の方には関係ない話です。
理由はなんであれ前の旦那さんに対して作った借金をこれから旦那さんになろうとする人が簡単には払っていこうなんて言えないと思いますよ。
これから借金も背負い、子供のことにもお金がかかると思うと逃げ出したくなるかなと。
子供のことだけでもいっぱいいっぱいだと思いますよ。

まずは相手のことを頼らず借金を自分自身でどう解決するかを考えて、結婚前に返済または自分で払うという意思を決めて、借金は自分でなんとかするということを話してから、相手とは子供のことだけを話すべきだと思いますよ。
一緒に背負わせるのはかなりの負担ですよ。
私が言える立場ではないですが、自分の背負ったものは自分で解決してください。
2人の責任があることはお二人で解決してください。
まずはお子さんのことを考えてあげてください。

  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    借金を相手に背負わせる気はありません。背負わせるとしたら、どういう神経でしょうか、そんな不条理な事は考えていません。
    産休手当の支給が産後の申請後2週間から2ヶ月ほどの為、その間、彼から借りるなどの必要がある可能性が高いという形で伝えました。
    私自身、父子家庭に育ち、妹と歳が離れている為、実家に頼る事は難しいです。
    借金の事、子供の事は別の問題なので、彼にはその事を認識してもらい、子供の事に関して向き合ってもらうような言葉をかけられたらと思います。
    子供の子供が第一です。

    • 10月14日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    手当のことなどは詳しくないのでわかりませんが、お父さんに話しましたか?
    私も父子家庭で育ってます。
    私は末っ子なので違うとは思いますが、定年過ぎたお父さんから借りました。
    事情があり探偵もお願いすることになりその費用も出してもらいました。
    今後返済予定です。
    月々返す金額が何十万でなければ1度話してみたらどうですか?
    娘のためならということで最高でも2ヶ月なら貸してもらえませんか?
    すぐ返せる状況であれば協力してくれませんか?
    相手の方も覚悟ができないままだと思います。
    まず今後のことを話して考えてもらう時間も必要だと思いますよ。
    付き合ってからのでき婚、付き合ってないことによるでき婚は気持ちも違うと思いますし。
    いろいろなことが一気に来て結婚、子供が授かって、責任が増えて、今後頑張ろうと言われてもすぐには覚悟は持てないですしね。
    いい方向に向かうといいですね。

    • 10月14日
  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    ありがとうございます。
    父には話をしました。
    見解としては、パートナーの問題を一緒に乗り越えようという気持ちがない人だったら、借金がなくなったとしても、この先の色々困難がある結婚生活乗り越えられるのか?苦難を共に乗り越え結束が深まる事もある…という話でした。
    私のアパート更新時期迫る中彼が居なくなり、今後一人になったとしたら維持が難しいので実家に引越すという選択をし、今月からは実質月々借金返済額の倍の金額である家賃分の支出がなくなったので、援助してもらう形にはなりました。
    彼を追い込むような要求はしようとは思いませんが、二人の間に出来た子供の事に関しては、現実として受けとめ、対処を望みたいです。
    我を主張するだけでは解決しないのでお互い思いやりのある話が出来たらと思います。

    • 10月15日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    そうですね。
    パートナーの問題を一緒にっていうこともわかります。
    けど、今回は借金の理由も関わってくるのかなって私は思いました。
    子供と借金が一緒となとると気が引けたかもしれませんね。
    最初の苦難が大きすぎて相手にはすごく負担なのかもしれませんね。

    相手の方は子供のことだけでも逃げてるのであればこの先逃げられる可能性はあるので覚悟したほうがいいかもしれませんね。
    男は逃げてしまえばいいやということもあります。
    現に私の旦那がそうです。
    結婚したにも関わらず子供を見捨てました。
    1度は一緒に育てていこうとなって結婚したのに途中で逃げ出しました。
    結果責任がなくても育てられるシングルマザーの元に行きました。
    自分の子供には責任持てず一度も会ってないです。
    最悪のことも考えて動いたほうがいいかもしれませんね。
    認知、養育費のことなどはしっかりしたほうがいいですね。
    それが責任というものです。
    1番は結婚して一緒に育てていくのがいいのはわかります。

    • 10月15日
  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    養育費、強制認知なども考えていきたいと思います。
    彼があまりにも悪質なら、
    会社でのセフレ発言やノルマ達成の為のパワハラに関しても会社に報告する事も考えています。
    会社の何人かは知っていますが、
    そういった問題に敏感な会社なので本社や相談室等に話が行ったら彼に何らかの制裁もある事と思います。
    この手段は子供の父親を悪く訴える事にもなるので慎重にとは思いますが。現実的なご返答ありがとうございます。

    • 10月15日
しまぷる

厳しい言葉に対して、丁寧なお返事ありがとうございます。
私も産休育休中です。手当てが出るまでに時間がかかりますよね。少し話はそれますが、私の場合は産前産後とわけて支給申請をしました。産休手当は既に休んだ日数分については分割請求可能です。申請後三週間程度で振り込まれます。
なので、私は退院後手続きして出産の1ヶ月後頃振り込まれました。
ただ、やはり妊娠して産休までも時間がありますからお休みの間の支払い分は事前に貯めておけなかったかな…と悔やまれます。私も奨学金ですが夫に頼らず返済しているので。
また、彼の行動でだいぶ振り回されたんでしすね。妊娠中で精神的に不安定になるなか、お辛かったと思います。
小桜さんは、そのようなお相手と子供のことは抜きにして今でも添い遂げたいと思っているんでしょうか。
前の質問では彼の人間性について詳しくわからないままだったので、若い男性の気持ちを慮るようなお返事をしてしまったかもしれません。
会社に対して嘘をつくような、他人にセフレと豪語するような方です。
そのような方が父として子供にいい影響を与えるでしょうか。
どんな父親でも子供のためにいるべき、というのは真実ではないと思っています。子供がもし苦しい思いをしたら、もしくは同じような人間になってしまったら…
シングルマザーでも立派に子どもを育てている人はたくさんいます。
彼に求める責任の方法は認知、養育費の請求という方法で、きちんと書面を残すやり方でもいいんじゃないでしょうか。
とはいっても、これは彼の他の面を知らない私の勝手な意見です。小桜さんが今後どのように対応したらいいかは、子供のことを一番に考えて行動なさってください。

  • しまぷる

    しまぷる

    すみません、前の質問にお返事したはずが失敗しました。

    • 10月14日
  • 小桜チヨ

    小桜チヨ

    お返事ありがとうございます。
    確かに私一方の話では正しい実情が伝わるかという問題がありますね。
    正直、前の結婚で子供も中学生小学生2人おります。2人は夫の両親のもとにおり、夫は子供達をみる事はなく新たに家庭を持っています。
    夫は浪費家で私も共にフルで働かなければ家計がまわらず、働いている間、夫の両親に子供を看ていてもらう生活で、ある時夫が私にDVするようになりましたが、子供を連れて逃げ出す事が出来ず、長年別居に陥り、裁判での結論は私に問題があるわけではないが、子供が祖父母の元で生活する事に問題があるわけでもなく、わざわざ子供の環境を変える必要はないと親権を得られませんでした。
    私自身この段階で親として失格ですし、またこのような状況で、まずは自分に対し憤りを感じています。
    父子家庭に育ち、まず2人の子を親無しにしてしまい、さらにシングルマザーとなると、大いに私にも問題がある事は明確です。
    後悔してもしきれない事は沢山ありますが、ただ、ただでさえ妊娠の確率は当たり前とは言えないもので、さらにこんな私のもとにやどり生まれようとしてくるお腹の子とは縁があっての事だと思うので、その意味を悟り大事にしていきたいです。

    • 10月14日