
コメント

ぽん
ベビーベット買ってる人の方が少ないです(^^)
ベビーカーはあると便利みたいです!

mym
我が家は生まれる前にベットはレンタルしました。ベビーカーは生まれてから購入しました。
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
ベビーカーは買ってからでも間に合いますよね!実際乗せて見ると雰囲気出ますよね!- 10月14日

RYH
夫婦で布団なので
ベビーベッドなしの
布団のみ購入しましたが
実家はペットがいるので
ベビーベッドを
用意してもらいました(^^♪
ベビーカーは、
北海道ということもあり
しばらく雪で使えないし
実際に子供を載せて
子供を抱きながら持ち上げたり
出来るか試したいと思い
まだ購入してないですo(^▽^)o
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
うちも布団で寝てるので、赤ちゃんだけベッドっていうのがちょっと気になってました。
ベビーカーは、ちゃんと使いこなせるかとかチェックした方がいいですよね!- 10月14日

✳︎みつまめ✳︎
週数が近かったのでコメントさせてもらいました!
参考にならないかもですが…私の友達からのアドバイスです。
冬出産の場合は、ベビーカーでお出掛けするのが少し先になるので、産まれてから購入でよかったと言っていました!
ただ、出産前の動けるうちに現物の下見だけはしておいた方がいいと言われましたよ(^^)
ベビーベッドは、眠るトレーニングや習慣づけなどきちんとされたい方は必須ですが、特に気にしないママは使わなかったって声も多いですよね。。住宅環境にもよるし(>_<)!私は購入かレンタルで、ベビーベッド使用する予定です。赤ちゃんにネントレさせたいので。
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
ネットでも買えるけど、実際に見といた方がいいですよね!
眠るトレーニングとか全然考えてなかったです(>_<)- 10月14日

なめこ
ベビーカーは出掛けれるようになる一ヶ月後くらいの購入で大丈夫だと思います(^^)
ベビーベッドは使うなら退院してすぐ寝かせられるように先の購入ですね。でもペットがいない限りいらないと思いますよ〜。
可愛いけど使う期間は短いですし(._.)
子供用の布団で十分だと思います(^^)
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
ベビーカーは生まれてすぐは使わないですよね。出掛けるときは、だっこひもがほとんどになりそうだし。
うちはペットはいないし、私たち夫婦も布団なのでベッドはなくてもいいのかもしれないです。- 10月14日

退会ユーザー
まだ一ヶ月ですが…
うちはベビーベッド大活躍で、ベビーカーはあんまり使ってません。
ちなみに生活スタイルとしては、ほぼ車の生活で、猫を飼ってる家です。
ベッドは貰い物ですが、里帰りを終えて帰宅した瞬間から使えたので出産前に用意しといてよかったです。
首がすわったら大人のベッドで一緒に寝て、日中はベビーベッドで過ごしてもらおうかなと考えてます。
ベビーカーは、早くても一ヶ月検診で外出許可出てからしか使わないので、抱っこ紐に乗せて見にいくとかでも良いと思いました◎
一ヶ月で使うなら事前に必要かもしれないです。
必要かどうかは、どんな生活スタイルかによると思います(^^)
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
うちはペットはいませんが、安全面とか考えるとベッドもありですよね!
ベビーカーはすぐ使うものでもないし、産まれてからでも十分間に合いますよね!- 10月14日

☆はるはる
ベビーベッドは環境によると思います!
布団を敷いて寝ている家庭は横に赤ちゃんのを並べて寝た方が夜の授乳もわざわざ起き上がってベッドに向かわなくていいので楽だと思います。
ベッドの家庭の場合はどちらでもいいと思います。
うちはベッドですが、部屋のスペースもそんなにないので赤ちゃん床に寝てもらいます(^_^;)
ペットを家の中で飼っていたらベビーベッドあった方がいいかもしれませんね。
ベビーカーは出産後でいいと思います!
実際、生まれて一ヶ月は赤ちゃんは病気で緊急事態!とかでなければ感染予防のためにも外出はできません。外出できるようになっても最初は抱っこ紐でいいかもしれません。
義理の姉はベビーカー乗せるとだめでずっと抱っこで結局ベビーカーほとんど使わなかったと言っていました(^_^;)
ベビーカー嫌がる子もいるんだなぁと思いました。
私もまだベビーカーは買っていなくて、産後買う予定です。
ベビー用品色々あり選ぶの難しいですが、頑張りましょう♪
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
うちは、布団なのですぐとなりに寝かせた方が授乳とかしやすいですよね!
ベビーカーが好きな子もいれば、いやがる子もいるんですね(^_^;)買うなら産後がいいかもしれないですね!- 10月14日

むぅぅ
うちはベビーカーは産後必要になったら実際に赤ちゃんを乗せてみて、しっくりくるものを買う予定です。
後、ベビーベッドはこれから買うつもりでいます。我が家は全室フローリングで、一緒に赤ちゃんと寝ようと思って布団を敷いても、収納する場所がないので、私たちのベッドにくっつけて同じ高さにして使える添い寝可能なベビーベッドを買う予定ですヽ(´3`)ノ
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
ベビーカーはいろいろあるので、実際乗せてみないと分からないですよね!先に買って嫌がって乗らないのもあるかもだし。
元々ベッドだとベビーベッドでも、添い寝ができていいですよね- 10月14日

栞ママ
ベビーベッドはちょうど職場の方からお下がりをいただいたのですが、うちの子はすきじゃないのかオムツ交換用になっています^^;ベビーカーは里帰りから帰ってきてから買いました!産まれて1ヶ月はお出掛けもほとんどしない&生後1ヶ月から使えるものを購入したので(*´˘`*)♡
-
ゆみこ
返信ありがとうございます!
譲ってくれる方とかがいるとありがたいですよね(^-^)
ベビーカーは1か月後ぐらいからの使用なので、産まれてからでもいいですね!- 10月14日

kr
ベビーベッドは買ってませんが買わなくて良かったです!
今は同じ布団に寝かせてます(☺︎
ベビーカーは出産前にレンタルと迷ったのですが赤ちゃん本舗オリジナルがセールで12000円だったので買いました!
結果レンタルより安く済んだし、よく使うし買って良かったです!
ゆみこ
返信ありがとうございます!
やっぱりベビーベッドは買わなくてもなんとかなりますかね!
レンタルとかあるし、のちのち、場所とるし荷物置き場になりそうだし(^_^;)