
コメント

にゃんちゃん
うちの娘もそうです!
起きてるのかと思ったら寝てて、こっちがビックリで気になって眠れないです😂
唸りグセのある赤ちゃんいるけど、問題はないですよーって助産師さんが言ってました!
うちの子の場合は、ベッドインベッドで寝かせてると、唸り声すごいんですけど、腕枕で添い寝してると、あまり唸りません。
離れてると不安なのかな?と思って、ほぼ腕枕や添い寝で寝てしまいます😊

退会ユーザー
うちの子も唸りすごいです!どこか痛いの?ってくらい唸っているから見てみたら寝てる、、ってことよくあります😂1ヶ月検診の時に心配で聞きましたが先生からの回答は、赤ちゃんは唸るよ〜だけでした笑 唸るとよく成長するって言いますよ♪成長している証と思って見守ってあげてください🤣
-
しましま
コメントありがとうございます😊
私も1ヶ月健診で聞こうと思ってました💦ただ苦しそうなので喘息だったらどうしよう!と思って💦
成長してる証拠なんですね❤️- 4月7日

ォビママ
うちもそうでした‼️ww静かに寝てるときなんて今もありません。唸ったりは日常茶飯事です😅💦新生児の頃はいつものどがゴロゴロ言ってました。
-
しましま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!赤ちゃんって静かに寝てるイメージだったのでえ!うるさい!😳と思って笑
結構唸るもんなんですね!💦- 4月7日

さおり
うちもそれくらいの頃は顔真っ赤にして唸ってましたよ(^^)
血管切れない?って心配になりました!
徐々に少なくなっていきますよ😊
-
しましま
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!顔真っ赤にしてうんち出るの?っていうようなうーーーんとか毎回するからまたうんち?と思ったり😂少なくなるですね!- 4月7日

なつ
ありました!今質問を読ませていただいて思い出しました!笑
寝てる時唸り声?みたいな、、
双子なんですごい騒がしかったです😅
いつのまにかそれも無くなって
今5ヶ月なんですが、スヤスヤねてます!
-
しましま
コメントありがとうございます😊
双子ちゃんだと2倍の唸り声ですね❤️笑
段々無くなっていくんですね😄
今はうるさいですけど耐えます😅笑- 4月7日
しましま
コメントありがとうございます😊
似たような感じな方がいて安心しました!😌本当こっちがびっくりしすよね!え!苦しい?みたいな。
本人は爆睡してるし😅😅
問題ない事なんですね💦私も1ヶ月健診で聞こうと思ってました💦