
赤ちゃんのスキンケアについて悩んでいます。保湿剤の使用について、皮膚の薄さや化学物質の影響が心配です。皆さんはどのようにしていますか?
皆さん赤ちゃんのスキンケアどうしてますか?
この前までふわふわだったほっぺたに、乾燥を気にしてピジョンのローションをぬったら、なんだか皮膚がちょっとだけ硬くなりふわふわではなくなりました。
赤ちゃんは皮膚が薄いから保湿しましょう、と本に書いてありますが、こんな小さい頃から化学物質つけて良いのか…もしかして保湿しなければ皮膚の力で肌を守るようになるのか…悩んでます(>_<)
皆さんはどうしてますか?
- Ash(9歳)

くまさん。
私は産院でサンプルで貰いオススメされたすべすべみるるという乳液を産まれてすぐから、今でも付けてあげています。
すべすべつるつるで、幼稚園の先生に羨ましいと言われています。笑
ローションよりしっとりした乳液の方がいいですよ!

nanairo
伸びが良いのでソンバーユ(馬油)を気になるところに薄~く塗るようにしています☆皮膚が固くなるということも今のところないですし、化学物質が嫌ということでしたらお勧めです(*・ω・)ノ

N♡(*Ü*)☆*
皮膚科でヒルドイドを処方してもらい全身塗って、すべすべモチモチです(o^^o)

おーちゃん。。。
皮膚科でワセリンを処方されたので、市販のベビーワセリンとかいいんじゃないでしょうか。

Ash
皆さんありがとうございます!もちもち肌を保てるように、合う商品を探してみます!
コメント