

ynd0513
私まとめて洗う派です笑
手の老化や荒れ防止&細やかな節約で回数減らします笑

退会ユーザー
食べ終わってからまとめてします!
自分の食べた食器は浸け置きしておきます✩*॰¨̮

退会ユーザー
私は
旦那に洗わせます(*⌒▽⌒*)

にゃん
夫が食べ終わってからまとめてします!
自分が食べたのを洗っちゃったときは、
夫に自分で洗ってもらいます!笑

み
お弁当箱なども持って帰ってくるので、シンクがいっぱいになるのが嫌なので先に自分のは洗います!

はじめてのママリ
自分のを先に洗って
旦那に自分のを洗ってもらいますかね!

なあ
うちは夫が帰り遅いので
いつも先に食べてます。
わたしと子供が食べたやつは
先に洗って
夫が帰ってきたら
夫が弁当箱と夕飯の食器を洗ってます👍

うなりー
2回洗います。
キッチンが目に入った時汚れ物があるのが嫌なので。

mamiii
シンクがいっぱいになるのが嫌なので自分のは自分で洗って、旦那のは旦那に洗わせます 笑

めい
私は2回します😊
放置してる間にゴッキーが来たら嫌なので😭

なな
私はその都度洗っちゃいマース🙌

かおりん旦那大好き
私もまとめて洗います🎵

ぷぅたろう
私は2回洗う派ですね🤔
そのせいか手荒れが酷いのが悩みです😭笑

歩くゾンビ
うちはその逆パターンですけど、調理器具だけは洗っておいて食器はまとめて洗うパターンが多いです

みゆ
自分で食べたものは旦那に洗ってもらいます。

そくまま
うちは2回洗いますー!!

ルシファー
面倒ですが、自分のは先に洗います。
キッチンに置きっ放しは、性格的に無理です。

生まれ変わったら蔵馬と結婚😂
自分のは先に洗って、旦那のは次の日の朝に洗う事が多いかなー!!
子供が起きてたら2回目の洗い物に突入しますが、寝てたらしません(´∀`)
台所と寝室がふすま1枚なので😰💦

fuuu
うちは旦那の帰りが遅いので食べ終わったら水に浸けといてもらって次の日の朝洗います💦

るちぇ
皆さんコメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
皆さんのコメントを見て、「夫に自分で洗ってもらう」という発想が無かったので目から鱗でした!!
嫌がるかなぁと思いつつも夫に言ってみたらあっさりやってくれて、これから夫が一人で食べた時は自分で洗ってもらうのが習慣になりそうです!!
とても参考になりました、ありがとうございます😻💕
コメント