
コメント

退会ユーザー
私も今育休中で、妊娠中です。私は育休中に産休にそのまま入ります。
次の子を望まれるなら、少し復帰してまた産休育休に入るよりも、上の子の育休中にそのまま産休に入る方が、育休手当は減額にならないそうです。
退会ユーザー
私も今育休中で、妊娠中です。私は育休中に産休にそのまま入ります。
次の子を望まれるなら、少し復帰してまた産休育休に入るよりも、上の子の育休中にそのまま産休に入る方が、育休手当は減額にならないそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
体力がありすぎる子の自宅保育って大変じゃないですか💦 みなさんどう過ごされていますか? 2歳0ヶ月、午前中外遊び(水遊びも含めて)2時間半ほどして、室内でもロディに乗ってピョンピョン跳ねてたのに寝ない…。 さすが…
先輩への出産祝いについて 先日お世話になっている先輩が出産しました! お祝いのプレゼントを迷っています。 第二子で男の子です。 上の子は女の子で、2歳差です! 上の子のときは先輩がスニーカーが好きなので靴をプ…
1歳くらいの子供はスプーン使えますか?😢 スプーンを持って自分で食べたがる(親のお手伝い嫌がる)→手づかみしたがる→親からスプーンでアーンして食べる(自分では持たない)→スプーン嫌だ!(手ではらいのける)→全部手づか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなmama
お返事ありがとうございます😆💕
そうなんですか😳💕
上の子は幼稚園に預けなくても大丈夫なんですか?😳
質問多くてすみません😢⤵️⤵️
退会ユーザー
私は上が1歳半すぎなのですが、まだ家庭保育中です。ちょうど2歳差で生まれる予定ですので、再来年度から一気に保育園に預ける予定でいます。
はなmama
上のお子さんが保育園などに受からなかったとかで育休を延期してる感じですか?🤔
退会ユーザー
私の職場は育休が最高3年まで取得できるのです🤩🌟手当は一年までしか出ないので、今は無給状態ですが😅
はなmama
そうなんですか💡
いいですね✨😳
無事に生まれること願っています😊💓
退会ユーザー
ありがとうございます😊