※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊活

排卵できてないって…前回クリニックいったときに卵胞20㎜まで育ってて2…

排卵できてないって…

前回クリニックいったときに卵胞20㎜まで育ってて2.3日で排卵するって言われて5日後の今日。
卵胞そのままそこにいて、それ以上育ってもないし排卵してもないし、薬飲んで強制リセットすることに。

排卵上手くできてない時あっても
無事に妊娠できた方いますか??
こんなことして授かったよ、とかもしあったら教えて下さい(..)

コメント

やっぱりしょうが好き

私は自発の排卵が出来ないため注射を打ってます😣

ねこさんは卵胞チェックだけですか?

  • ねこ

    ねこ

    まだ今回が初めての卵胞チェックだったので、とりあえずリセット後13日前後でまた受診してくださいって言われました💦

    • 4月5日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    そうだったのですね😣

    お金はかかりますが、10日とかで行って卵胞チェックしてもらい卵胞の大きさ次第で注射うつなりしてくれるといいんですけどね😞💦

    • 4月5日
  • ねこ

    ねこ

    その注射は排卵を促すものってことですか??
    13日目頃にいって卵胞育ってるの確認してからではその注射は遅いんですかね??

    • 4月5日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    排卵誘発剤です😌

    私は今排卵誘発剤でゴナールエフというのを自己注射してます
    生理開始から8日目の今日からですが、いつも8日目から打って4回から5回打ってまた卵胞チェック
    そしてその時の卵胞の大きさ次第でまたゴナールエフを渡されるか、その場でオビドレル皮下注をお腹に打つかして排卵させています



    早い人は13日とかだと排卵してたりもするので…11日とかでもいいとは思いますが💦

    • 4月5日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!
    今度クリニックの先生に聞いてみます😌
    先生の考えもあるかもしれませんし!
    詳しく教えてくださって
    ありがとうございます🍀

    • 4月5日
ままめろ

私も排卵してる時としてない時があり
卵胞もそのままそこにいる状態
多嚢胞性卵巣症候群と診断され
プラノバールでリセットした
半年後に妊娠しました!
とにかく冷やさない事と
亜鉛やマカなどのサプリを
とってました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )!

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!
    排卵できてないって言われて一人でもんもんとしちゃって、、
    同じ様な状態でも妊娠できた方がいると知れて少し希望がもてました😂
    冷やさないことですね!!
    旦那にも協力してもらって頑張ります!
    コメント
    ありがとうございます🍀

    • 4月5日