※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるゆか
妊活

生理周期28日で10日間の高温期、平均12日との情報が曖昧で、少ない場合は病気か知りたい。

いつも参考にさせていただきます。

高温期の日数について、伺いたいのですが、生理が28日周期の私は10日間なんです、少ないでしょうか?
排卵日が生理から16日です。
ネックで検索すると12日が平均とか色々情報が曖昧で‥。
皆さんは、どんな感じか知りたく、少なければ、何か病気でしょうか?
よろしくお願いいたします(>_<)

コメント

deleted user

毎回10日間ですか?
だとすると少ないです。
排卵してから生理まで(つまり高温期)は正常だとどんな生理周期の人も14±2日です。
黄体不全かもしれませんし、一度病院行ってみてはどうでしょうか。

  • なるゆか

    なるゆか

    まだ、基礎体温を付けて二周目なんですが、多分前も10日です💦
    一度病院に行きます❗
    ありがとうございます🎵

    • 4月9日
七海

少なくないと思いますよ☺️

私は高温期は12-14日ぐらいだったと思いますけど、10日でも生理周期が定期的で、排卵もちゃんと起こってるなら問題ないと思いますよ😀
しばらく様子を見てみるか、不妊外来の先生に相談してみてはいかがでしょうか😀

  • なるゆか

    なるゆか

    人それぞれですもんね😢
    でも、不安なんで、病院に相談に行ってみます!
    不安のままモンモンは、嫌なので😅
    ありがとうございます☺

    • 4月9日
のの

私も以前まではずっと28日周期で毎月きちっと生理もきていましたがなかなか妊娠せず
不妊専門クリニックで調べてもらうと
高温期が9日とか10日で黄体機能不全と言われ今も治療しています!
一度調べてもらうのがいいと思います😊

  • なるゆか

    なるゆか

    そうなんですか(>_<)
    10日は少ないですか😅
    病院で相談に行ってみます✨
    ののさん、治療して何ヵ月ですか?
    早く授かると良いですね😆

    • 4月9日